居安思危。

Mikity2015-09-08

昨日は、九九の日活動。
広域防災センター。
119番を受ける指令室を見させてもらった。
18件を同時に受けることが出来ると。
熊本市は救急車の数が断然多いということ、
23台だったっけ?


地震体験をしましたね〜
東日本大震災と同じ、震度7は初体験でした。
つかまるところがあったからいいものの、
立てないし動けない。
頭を庇ってしゃがみ込むので精一杯。
周りのモノは揺れて落ちてくるけど、
方向的に体に突き刺さるということ。


台風体験。
風速20メートルの風を近くで感じる。
息がしにくいね…こんなのがずっと続くと大変。
自分だけならまだしも、人を誘導する立場だとと想像すると。


火災体験…。
誘導等に従って逃げて下さいって言われて、
煙の中、かがんで逃げようとするけど、
”わ、ヤバイ見えん”って焦る感じ…。
煙での一酸化炭素中毒が死亡の原因って言うしね。
実際の現場に遭遇した時の役割分担…できてるか?と。
119番する人、消火する人、避難誘導する人。
同時進行できるように。


昭和56年(1981)5月以前に建てられた建物…耐震は?
寺院なんてほとんどじゃないですかね。
”人”という字に点が二つついたら”火”
火をコントロールして車や発電の発明で発展してきたけど、
コントロール不可能になったら…?
”災”の上の<<<は、川に何か横たわっている流れを害している状態で。
白川の氾濫の写真をたくさん見せて頂きましたね。
丁度、蛇行している部分。


玉名SAに居た蝶ですか〜?蛾ですか〜?