2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日は、朝から雪。 積もるほどじゃないけど、風と共に。 そんな中、汽車で初釜へ。 行ったら、転勤で平戸へ行かれていた生徒さんに会った! 転勤されていても、表千家の先生を探して お稽古を今も続けておられるとのこと。 もう茶道が大好きのようです(笑…

寒行3日目。 雪こそ降らなかったけど、風が冷たかった。 それこそ寒修行だね。 当山の御詠歌の始まりは、寒行だと ぢいちゃんに尋ねたら、そう返事が返ってきた。 大村独自のものだよね。 ただやればいい、っていう態度はすぐ相手に伝播する。 逆の立場に自…

寒行2日目。 集合場所に行くと、皆さんお見えでした。 前回と同じ地区を廻りました。 道案内の方が大勢いらっしゃいました。 講員さんももちろん、初めてお会いする方もいて、 色々知ることができた。 お斎もたくさん頂いた〜皆さんの協力体制に感動した。 …

昨日は、寒行一日目。 日が照っていたので、寒さも半減。 朝から駅に集合して行きました。 和讃1番のみのお唱えを、2番づつお唱えした。 バリエーションを増やしたいけどね。 しかし、昨日行かせて頂いた地域は、 道案内の方々がたくさんいて、頼もしいこと…

昨日は、当山法然上人御忌法要。 法然上人のお命日(本来25日) そしてそれは、今年800回を迎えた。 大遠忌(50年ごとに)の年。 24日の深夜から別時念仏をして、25日を迎えよう! という呼びかけがあっていた。 800年続いているということの意味を、今一度…

昨日は、御詠歌を奉納しにお葬式へ。 いつもより御詠歌隊の人数が少なかったけれども、 不安定な部分もあるけど、 いつものようにやるべし。 そして、稽古あるのみ。 しかし、浄土宗を”じょうどうしゅう”と紹介する葬儀会館。 最初は聞き違いかと、言い間違…

殊更、体と心の関係について話した。 彼女は東洋医学の視点から、 人の体を診ているからね。 そうすると、その人のそうなった経緯や 背景が関係してくるよね、といった内容。 そこには、その子なりの親を 心配させないようにしようとする心理、 夫を思う心理…

上向きで寝られるようになった〜 お灸が熱く感じられてよかった〜とかに感動し(笑) いつもとは違う体の反りに、 元に戻ってしまったのではないかなどと心配し。 写真は、イーハトヴの夜明け。

イーハトヴは、一面銀世界。 これでも降ってない方だって。 首の痛さは、寒さではなく、 猛暑の夏に胃腸を弱めたせい。 針とお灸をしてもらうと、背中の反りがよくなる〜 下を向いただけで鼻血を出していた日々、 やたらと吐いていた日々を思い出し、 そして…

終わりました〜 同じものを目指して勉強する仲間というのは、 こんなに熱いのか(笑)、 というぐらい、色んな話をした。 もっとその一つ一つについて、議論するべきだと思ったよ。 平成の〜

妹や、友達と会った。 正月にも会ったけど、 地元じゃないところで会うのって なんか変な感じだね〜(笑) とか言いながら。 “福祉なくして教育なし、教育なくして福祉なし” だよ〜 横がつながったら、どんなにいいかね〜 これからお寺で講座に入ります。 終了…

昨日は、竹林クラブ。 お檀家さんに切って欲しいと言われていた木を切るべく、 道具を持ち出し、高枝を切る。 勝手に生えて、そのお檀家さんの墓地に、葉を落とす。 勿論、いつも綺麗に手入れし、掃除されている。 葉が落ちてしまっているうちに、やっつけろ…

雪で交通麻痺の恐れ…そりゃあ、あるよね。 前もって動くべし。 関西の友人からの問い合わせなんか聞くとね。 新幹線動く〜?とかさ。 留守番しながら、書類の整理…整理整頓。 原稿を考えたり、資料を読んだり。 一覧表作りなど。 問い合わせの為に、地図を広…

昨日は、トイレ掃除から自室掃除など。 まあ寒いけど、しばらく窓を開けてみた。 大学へ行く前に郷土課へ。 やはりその資料の前後やその行間を読みとるには、 現物に触れたほうがいいなあと思った。 まあ、印刷では不明な点がたくさんあって その補填に行っ…

昨日は廊下や位牌場の雑巾がけから。 やっていたら、当山婦人会初会のため、 お当番さんがちらほらと。 天気が不安定ですね〜 寺から少しあがった高台の方は、雪が降っていたらしい。 風はないけど、冷たいよね。 青森は3メートルの雪だって。3メートルて! …

昨日は、トイレ掃除。 ついに来たかパックリ割れ〜と指を見たけど、 パックリ割れじゃなかった(笑)鼻血でもなかった。 いつだかに付いたキズだったよ〜 香炉掃除も忘れずに。 あ、雪降った? 大学へ。大学初め〜 修論提出の院生が、期限に向かって仕上げと…

昨日は、花の活け代え。 随分と綺麗な状態を保ってくれていたけど、 さすがに枯れてしまった花たち、 モーニングカームも随分ともったなあ〜 終わって、茶事で使った道具の片付け… 塗りのお椀なんか乾かす時間が必要だしね。 紙や布でくるんで箱に入れて…押…

昨日は、ひたすら書く。 〆切りが予想以上に早くて焦るわ。 エントリーから提出まで早くないか〜 間に合うか。 とにかく気づいたら肩が上がっている(寒いからかね)ので、 肩に膝掛けをかけてみたり。 気づいたら…って、気づくまでその状態だから、 肩こり…

昨日は、初稽古。 朝から玄関を拭き清める。 庭の落ち葉を掃く…というか取り除く。 外腰掛けをもう一度拭き…つくばいに水を張る。 池は凍ってたね、外水道の蛇口もさ。 雨が降らないでよかったよ。 寄付のエアコンが効かず、多少焦った。6℃だって。 昨日は、…

昨日は、トイレ掃除などを済ませ、 初稽古(お茶の)の準備。 大根と干し柿の膾… 立派な里芋と京人参を頂いており、 それを煮物に。 生麩を切ったり、ダシを鍋一杯とったり… 味噌汁にしたり、吸い物にしたり。 毎年なんらかの形でやっていると、準備の方も慣…

昨日は、当山詠唱初会。 まあ昨年は色々あり、 色々派手なことは出来ませんでしたが、 今月は色々行事がありますし、 今年は800年大遠忌の年ですので、 それに因んだ和讃を稽古し・・・ 御忌とは何か、遠忌とは何か、いまさら改めて聞いていいのか・・・ というこ…

昨日は、近代史料センターへ。 明治時代の資料を閲覧した。 原紙資料は、なかなかシブく(笑) そっと両手でめくる感じ。 トイレに入ると、この建物は昭和○年(一桁)に建てられ、 下水の配管もどのようになっているか、わかりません… だから大事に使え、と…

バッハとは“小川”の意味。 B・A・C・Hのキーのモチーフで、曲を書いてんだって! これまた、職人だよ(笑) 通奏低音とベースの共通性。 低音が基礎だって。 コール&レスポンスも、先取りだよね(笑) インベンションが聞えてきたりさ。 音楽の父だ。 ヨーロッ…

花道がよく見える席から、 まずは寿式三番叟。 富十郎さんが心配です。 ”よーくーもー、さーねーもーりー!!”と 子役の子の声がよく出ていた。 実盛物語。 筋書きを読まないと、というか知らないと、 何だあの白い腕は!!!ってなるよね(笑) 白旗を握っ…

何かの力を得て笑うってことが 多くなったのかな。 最近、ナチュラルに笑ってるかね〜 ツライ時に聴く曲、見る映画、映像。 まあ、笑い飛ばして、明日への活力(笑) 妹たちは元気だった。 正月休みこそ仕事なんだよね、いつも。 さて〜

昨日は、朝から本堂の片付け、掃除。 そしてお勤め・・・終わったぐらいから、 初お参りの方々がちらほらお見えだった。 年末が天気悪すぎたからかなー。 さすがに天気は回復しており、 凍結していた道は融け始めていた。よかったよ。 お昼からは、ぢいちゃんの…

早朝、やはり雪が積もっていた。 坂の雪かきしないとね。 玄関を掃除しつつ… たくさんの枯れた芝が入り込んでいた。 風が相変わらず強いね。 ”昨日来ようと思ったんですけど〜吹雪いていたでしょ? でも、今日は今日で、積もってて〜(笑)” と、長靴の雪を…