2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

混淆した時代だよね。

なんだか冬らしくない気候だけど、 ジッとしてると寒いよね。 雨が降るんだか降らないんだか。 先日まで、位牌場の小さな除湿器の水の溜まり具合が 遅くなった、乾燥してんなあ〜と思っていたら、 昨日、早朝は、夏のようにもう一杯だった。 社会、societyと…

必得往生。

昨日は、十数人のお檀家さんと 隣市のお寺に、朝から檀信徒研修会へ。 その後は裏方。講師を駅にお迎えするところから。 薩摩琵琶とその大きな撥(バチ)ってのを初めて見たし、 初めてその音色を聞いた。 お寺の本堂に合う音色だと思ったよ。 法然上人一代…

思想のもと。

師からの受け継いだ思想のもと、 実践、行動に移すバイタリティ。 実践していると、社会問題の根本原因に気づく。 やはり各家庭の教育にあるのではないか、 学校創設、総合施設創設の構想が膨らむ。 宗教・福祉・教育を一体とした思想と行動。 実践における…

暴動か革命か。

ショパンの革命のエチュードを 思い出していた。 ロシアのワルシャワへの侵攻。 ショパンの怒りと感情がぶつけられている。 フランス革命の時代の話を最近、 話したからかな。 マリー・アントワネットの 幽閉先なんか思い出しちゃったね。 図書館で資料を探…

なんでも稽古だよ。

花を活け代えるために、 ファーマーズマーケットへ行って帰ってきたら、 もうお見えになっていた。 詠唱検定のお稽古の方々。 朝から活気漲るなあ(笑) 入門の方々…ちゃんと家で稽古されていたみたい。 そんな話、聞くだけで有り難いよね。 とにかく、何度…

真摯さに欠ける。

その立場の人間が結果ではなく プロセスを大切にすると言うのは 真摯さに欠ける…か。 2年目なんだ〜と言っていた。 緊張してないと彼女は言うけど、 緊張を装わない、 感じさせない緊張だよ、そりゃって思った。 目標を立て、気高くね(笑) どう思われよう…

幸せかって聞いたんだよ。

具合の悪い身体に、いい発想は浮かばない。 なんで、どうしてっていう発想だった気がする。 もう、それぞれの生き方でいいんじゃないか、 と反発する元気もなかったよ。 色んなことを見たからダメなんだ、 と多分心配して言われたんだろうけど、 それについ…

何がベストか。

白血病をもつ家族の話、映画だ。 戦う親の話なのかと思ったら、 そうじゃないとても深い話だった。 死を受け入れる話、10代の女の子のだ。 最初は親のエゴなのかと思ったけど …そうじゃなかった。 医療の進歩、法廷裁判による生きる権利。 何のために生ま…

実践の姿に。

思想をベースにその行動を考える人、 社会政策として、その行動を考える人、 私の周りにはそれぞれの 色々な考えを持った人がいる。 ま、思想と行動が一致して実践だと。 時代背景を抜きにした、 普遍的な思想とは何か。 教義に基づくものなのか、宗教者とし…

あんな夢。

♪あんなことよかばい、 出来たらよかばい、 あんな夢こんな夢 いっぱいあるとば〜い♪ オープンして数ヵ月の その所についての話を聞いた(笑)その中でも何世代か?って。 何になるやろ? クリーンエネルギーとは何だろうって。 佐賀は、再稼働した。 個人での…

病気自慢?!

雨が降りしきる中、久しぶりに歩いた。 車に頼る生活についての不健康さを、 高校時代の自転車爆走通学のことを 思い出しならがら話たんだった(笑) 思えば、自転車って健康的だよ。 歩かないとね〜 人間は、つくづく立って歩く動物だと思う。 歩き方が下手…

平和の光身に受けて。

昨日は、十夜法要2日目。 2日目は、毎年戦没者慰霊法要。 最近、色々調べてみてわかったけれど、 戦時中、宗教団体が慰霊法要を厳修することは、 既に役割だった。 それが今に続いているんだということを、 位牌の後書きなどを見て、確信として持つ。 殉国精…

十夜法要初日。

昨日は十夜法要初日。 たくさんのお当番さんがお見えでしたので、 賑やかにかつ迅速に作業が進んでいました。 十夜和讃を奉納していたら、 ご詠歌隊以外の方の声も聞こえてきた。 十夜は、成等正覚のお祝い。 紅白の重ね餅。 そして収穫されたみかんのお供え…

選択肢はあって無いようなもの。

本音と建前って。 重層構造にも繋がるんだけど、 日本独自なものだろうと思うよ。 色んな場面での色んな本音と建前。 それがわからないと、KY(もう古いか)な人!? そこで断るという選択肢を選ばないといけないんだよ。 安易に受けたら…。 〆切り日が迫っ…

重層構造。

朝から掃除掃除掃除… さすがに裸足で水を…という作業の時は、 寒さを感じるようになったね。 その後は、お供えに上がったもち米で、 もちをつく、重ね餅を作る。 前日に吸水していた餅米には、 食紅の綺麗なピンクが染まってた。 昨年は、食紅ケチったらまだ…

個人なのか社会なのか。

白熱した議論を展開するには、 それなりの準備が必要だ。 国難を打破せんがための状況下。 実績や経験があっても それを言語化、構想の言語化をする必要がある。 例えば、新しいことを推し進めようとする時には。 外国の例に倣って、そのシステムの展開を図…

不透明さ。

同世代において、この先の不安というか、 何とも言えない不透明さを感じてる人は 少なくないと思う…違うかな。 ふと、毎日が虚栄のような気がしたりする。 まあ…考えてみれば、虚栄の塊みたいなもんか。 今日より明日、明日より明後日。 一寸待て、その今日…

分散から統制へ。

図書館の建て替えの話は、どうなったんだろう。 頓挫しているのか…庁舎の建て替えが先かね。 駐車場の狭さにも辟易するところだけど。 書庫が分散していて、資料がそこにあったり、 隣にあったりって。 県外の方であろう人が、あれはこれはと色々尋ねていた…

弱肉強食。

昨日の早朝、こちらがジッと見ていても、 微動だにしないカマキリ(写真)に遭遇。 弱肉強食的なイメージだけど、 大人しいというか(笑) カマキリは、”蟷螂”って やたら難しい漢字を書いて”とうろう” そして、秋の季語。 布教活動からの発展、その行為の評…

活路を見いだしたかに見えた大正時代。

人の話を聞いて、改めて自分の資料を冷静に考えたり。 母数の決まった団体。 その上に様々な事業、それを継続させるためには、 教義に則った大義名分が必要なんだろうなあ…。 そしてその当時の、様々な上部からの様々な指令。 一方、地域の場所的中心、教育…

立場でのモノの見方。

蛍光灯(グローランプかも)を代えるべく、 その下で脚立を立てたら、 パッとついたりして(笑) んだよー、電流通った?! 済南か… 学徒動員と言われていたから、昭和12年以降だね。 総動員法っていう法律の威力…っていうより そのベースにある教育だよね。…

その立場で考える。

製鉄の材料は?戦闘機の材料は? ”増産”というスローガンも、 資源に乏しいという条件下において、 戦時下における材料調達の難しさ。 各家庭からの鉄瓶、鉄鍋、仏具…供出。 農作物の供出。 自強生活、愛国生活、国防生活。 比喩の学習はどうなってるかって…

自由であって自由でない。

資料におけるキーワード。 それは歴史的トピックスと繋がっている。 その理解と地域的特性は。 信教の自由…政教分離… 公と市民は親子という家族的関係において、 ”信教の自由”は、実に西洋的だ。 あくまで自由意志であって、 国から定められるものではない。…

憂鬱の一途か。

朝から降ってたね〜雨。 憂鬱の一途かと思いつつ、 図書館へ。2ヶ所。 皇国臣民の戦時下生活… このまま一日中かと思いきや、 午後からは眩しいくらいの太陽の光。 高校卒業後、大都市に出て働き、 地元に帰ってくると、色んなことの見え方が違うよね、 とそ…

たどるに深き。

ここ何日か雨が降り続いている。 どんよりした感じの中、 水子地蔵さんのところの掃除など。 おもちゃのお供え、お菓子のお供え… 夕方、お参りの方が見受けられた。 久々のお茶。 風炉から炉へ。 飾り物(茶壺)の拝見。 茶壺には本来、茶葉が入っている。 …

詠唱稽古日。

まだまだ勉強の身…だけど、 全く…恐れ多いことだと思う。 詠唱稽古日。 検定の話をすると、今回検定を受けない人も 少し関心を持ってもらえたのかな っていう認識があった。 教本の上に鈴鉦を並べて持って、入堂の稽古から。 あとは、いつものようにお唱えす…

足りなくない?

やっぱり活字にしてなんぼだろ、 って即座に思った。 時期区分考えるだけで、大変そうだけど。 やっぱ時系列だよな。 まあしかし遡るための資料は まだまだ足りないけどね。 亡き人の為に…ってことを、 当然のように言われて、教師として素通りしていいのか…

近道はない。

昨日は、詠唱講習会。 朝から夕方まで。 お舞を中心にだね。 日本の習い事、いわゆる”道”って付くものは、 ある程度形を覚えてからが、 本番だよね、っていつも思う。 身につける過程じゃないよなあ。 それは自分自身でやること、自分自身と向き合うこと。 …

影響される。

いつのニュースだったか、 日本人の人口が、 前回調査より37万人減少と出ていた。 国勢調査だったか。 ”奈良市が無くなったようなもんやで〜”と友人が言っていた。 とうとうきたか人口減少社会、と思った。 そうなるそうなると言われてたけど、 こうして数字…

幸福を願い。

明治時代の統計を眺めていた。 まだ漠然と眺めてるだけだ。 色々考えないとだけど、 ”恤救”なんだなあ…あわれみ救うこと。 恤救規則の前文では、 救済は、本来人民相互の情誼(じょうぎ)によって 行うべきものであるとされ、 それが適わない、 労働能力を欠…