2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

完璧な人なんていないよ。

福祉文化研究会の講演会と総会。 カナダの家族支援、興味深かったですね〜 某大学の学長になられた先生! 一番ケ瀬先生がおられたら、 さぞお喜びになったことだと思います。 あ、見ておられますね。 会員の方々は、各地でご活躍です。 ファミリー・リソース…

お礼参りですね。

ずっと晴れてましたね〜大分。 お礼参りへ先ず一ヶ寺目。 大きな本堂と庭はお手入れ中でしたね〜 両子寺へ行きましたよ、 国東の紹介写真には 必ず使われるというアングルを見。 奥の院へ行き、少しブルーになる感じの話を聞き。 つらかったね〜 …週末、落語…

地獄は魅力的?

翌日は、地獄めぐりですね〜 『往生要集』の地獄の件を思いべたりして(笑) 血の池地獄〜鬼池地獄〜 カラフルなお湯の色やら 水蒸気をタバコの煙で倍増するパフォーマンスとか リアルでしたね! 七五調で魅力を伝えるバスガイドさんとか〜 そうこうしている…

同期会とお礼参り。

早朝に出発ですよ! 鐘を撞く前(笑)から大分へ。 同期会とお礼参りですね。 貸切のようなハイウェイ(笑) サービスエリアで、 イカつい人たちの隣でうどん食べたりして。 それでも、予定より随分早く着いちゃって、 友人のお寺の本堂でまったりしたりして…

反響もありつつ。

残務整理ですね〜 掛け軸替えたり、雨戸を仕舞ったりとか。 ”おてつぎ人形”を本堂飾り! アイディア満載でしたね。 さて次なる準備だよ〜

それぞれのブースの話聞かないとね。

フタを開ければ… 成功と言っていいのではないでしょうか。 目標人数超え! 浄青のポテンシャルは未知数です。 圧倒的に、普段寺ではお会いしない若い夫婦と子どもさん、 多かったですね〜 おばあちゃんとお孫さん、 折込を見てきたという中学生ぐらいの子た…

てらこやフェスタ当日。

来ました、昨日はてらこやフェスタ当日!!! 一昨日の準備の最中、 雨が降ってきたから、心配してたけど、 上がりましたね〜 九ブロ浄青執行部の方々が早めに来て下さり。 看板設置、準備品、荷物の運び出し。 そして、浄青ミーティング…。 ケータリングカ…

到着!

昨日は、てらフェス準備の日、 ついに来たよ。 九州各地から来て下さる浄青の方々〜 たくさんの準備品、お道具とともに〜 運んで頂きました、そしてテントを立ち上げ、 まるでテトリスのように テントを横にしたり縦にしたりして動かし、 設置しました(笑)…

テント、テント。

朝から市役所へAEDを借りに。 そしてはテントを借りる日で。 グラウンドのあるところへ行き。 倉庫の場所を探しました(笑)〜 一張り試しに組み立ててみたりすると、 予定より大きかったんだよね〜 いいんだか悪いんだか(笑) 思わず測りなおしたよ、境内…

準備もろもろ。

商店街に行くべし〜 簡易テントを借りるべし〜 ビールケースを借りに行くべし〜 手洗いタンク用意すべし〜 昨日は晴れてたね!

来たー。

来た来た、毎年恒例のー! 思わず友にメールしちゃったし。 あらゆる世代が入り混じる 修行仲間の会(笑) …京都の日々を思い出します。 境内の暗闇の中を一人で離れから、 自室に帰るっていうのが 鉄板の話だよね。 …九州上陸ですよ。 結束バンドって色々種…

どうするかなあ。

表示の仕方、どうするかなあ。 色んな参考例を見ると、 迷うね(笑) 〜♪山門は〜石門〜♪ ”領収書はご入り用ですか〜”って、 そりゃあ箱買いしてると先に言われるね(笑) ”あ、はい〜”って。

争いを捨〜て。

朝から折込センターへ。 てらフェスも今週末になりましたよ。 そして川棚へ。 殉国精霊和讃の稽古ですね。 ぢいちゃんがお唱えしているのを思い出しますね。 70周年の式典が来月です。 平和についての和讃…。 ”願求諸衆生 往生安楽国” 天下和順 日月清明 風…

むずかしいことを。

”むずかしいことをやさしく、 やさしいことをふかく、 ふかいことをおもしろく、 おもしろいことをまじめに、 まじめなことをゆかいに、 そしてゆかいなことはあくまでゆかいに” ――井上ひさし 難しいことを難しくするのは簡単だけど、 ”難しいことを易しくっ…

新緑の。

JAICAか…アフリカか… その話を聞いて、 説明会に行ったことを思い出した〜 叶えて欲しいよ。 ”新緑の季節”…と書けば、綺麗だけど(笑) 現実は、草が生え、あなたいつもそこには生えてないでしょう、 っていう木や蔓が巻き付いてたりね〜墓、墓〜 ヒラクチに…

歴史的って。

89歳か…。 CDのジャケットを思い出すよ〜 楽しそうだもんね(笑) ”〜♪Well, the reason I sing these blues Yes, you know my baby's gone♪〜” 考え方の転換期にきているのか、 解釈には、やっぱり様々あるってことなのか、 歴史…そうなのか。

器用ですよね〜。

昨日は、善導大師のお命日でした。 先日、和讃をお唱えしたんでしたね〜 広報ですよ〜 そら色々あるでしょう、 ええ、ありますよ〜 途中、友人に会ってホッとしたり(笑) 新しい納骨堂を眺めたり、 手作りの駐車止めとか、 本堂の色塗りとか〜

やっぱり。

二行の得失…。 悩みの一つが解消〜ですかね。 色々…というか一つ一つ勉強になりますね〜 保険、新聞、情宣…。 いや… やっぱり、火山の下はみんなつながってますね。

活動ですね〜。

広報活動ですね〜 他にも確認事項がたくさんありますが(笑) まずは、お願いに回りましょう。 新しいつながりも出来ましたね。 にぎやかになりそうです。 ボランティア活動の話も聞かせて頂きました〜

交流。

広報活動ですね〜 交流プラザは、ガラス張りの綺麗な建物でしたね。 若い人たちが集っていました。 役所の壁、宗教の壁、色々ありますけど、 やるしかありませんね〜 憲法の危機か… 電話の先では、様々な話が聞かれます。 是非、本を書いて下さい〜

台風が来てる〜。

必ずあそこで曲がるよね、台風(笑) 早くないですかね〜 手続き…なのか、しきたりなのか、 それこそ価値観なのか… その話を聞いてて思う。それぞれの思い。 そりゃあ、それぞれの環境で育まれた家族が、 解りあうのは難しいでしょ。 ま、言動で、その子をど…

実践を通して。

ソーシャルワークを仏教的に考える…。 なかなか難しい。 ”人権”とか難しいよね。 …海旭先生が述べられていたけど。 でも思ったより、様々な周辺ワードが集まってて 興味深かったなあ。 考え方見方…人それぞれだわ。 ここで、その戦争への反省を入れるかあ、…

そうねえ〜。

92回目の誕生日とかさ〜 凄いよね、未知の世界ばい、 軽くぢいちゃん越え!って(笑) おかげで正月のようなご馳走を ご相伴させて頂きました〜 おめでとう、記録更新! 広報活動でしょう…。 保育園、学童、商店街などなど、 さて参りましょう。

詠唱稽古日。

昨日は、詠唱稽古日。 三日参りが入ったので、 急遽、大座敷で稽古しました〜 マイクが使えないので、声を張って、張って〜 善導大師の御和讃を。 ”四十八願成就身”とは〜 ”本地垂迹とは”〜 歌詞が難しいですね、そして6番まであるから、 歌詞の何段目をお唱…

連休といえば。

連休といえば、ちまき作りでしょ〜 子どもの日は終わりましたが、 例年通りちまき作るってなことで。 総監督さん(ばあちゃん)は、 お風呂に入りにいったから、 総監抜きで!(笑) ”下手くそ!!”と言われませんように(笑) …結局、大小合わせて100個ぐら…

稽古だよ。

仏壇にお供えしてあるハイライトとか見ると、 真っ黄色のガラス窓やら壁を思い出すよね(笑) 棚に並んだカートンとか。 最終的な台本の打ち合わせ。 稽古、本番のイメージ作り。 音楽は感情移入に不可欠ですね〜 やっぱり。

そういえば。

ボウモアは、ゲール語で”大きな湾” って教えてもらったなぁ。 そろそろお供えもお湯割りから、 水割りに変えるかな〜と思う陽気(笑) 長らく段ボールに入っていた資料の分別をしていたら、 ガリ版の道具が入っていた。 …使い方わから〜ん!なんでヤスリのあ…

考える機会なんでしょう。

”自由のもたらす恵沢” the blessings of libertって… ま、自由って難しいですね。 規制と緩和、民主主義の後退?前進? 戦後の混乱? …憲法記念日。 一昨日は、晴れた庭の新緑の写真を撮ったのに、 昨日は朝から雨が降ってきましたね〜

新緑の季節ですね。

釣り窯の次は、風炉。 初夏のお稽古になりますね。 初風炉の時は、お運びから。 炭点前、薄茶の点前と。 こいのぼりを模った主菓子で濃茶を。 和菓子っていかにその表現したいものを デフォルメするかだよね〜っていつも思う。 この花(写真)なんて言うんだ…

だんだん暑くなってきますね。

5月に入って一転。 もう衣替えやろ〜ばあちゃん! だんだん暑くなってきますね、きっと。 飲み物調達ですね〜 人数あれこれ、場所のあれこれ。 どうしますかね〜 波佐見の陶器市始まっていますね〜