2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

そういえば、仏像好きという人が来た。 関東からだと言っていた、4〜5日前か。 なんでも当山の阿弥陀様を、 身近に感じていらっしゃるような話だった。 宮殿の位置やら、本堂の内陣の作りも関係してるかね〜 自身は仏像の絵を描いてる というようなことも…

ファーマーズマーケット、花かえ2時間強。 掃除、焼却場…。 午後からギリギリまで大学にいた。 …このパターンを増やそうと思ったさ。 やっぱり集中度が全く違うから! 図書館もあるし〜 レジュメ作らないとだよ〜

福祉従事者観…博愛性!? 慈悲?カリタス? それが宗教者となれば、 尚更ってところあるんだろう。 数人の内的自覚、ヨーロッパの影響から行動し 波及していって、それを宗がまとめる、 事業展開を打ち出す… それをなんと言うのか。 3位決定戦(日本VS台湾)…

久しぶりに一日中晴れていた。 というか、暑かった! 洗濯物乾くね〜 夕方は秋の風が…とか言っても、 やっぱりまだ8月なんだよね。 ここ数日は、一日一回は必ず、 雨がドバーっと降っていた。 戦前と戦後の連続性、非連続性。 最近、それを抜きには戦後の福…

昨日は、地蔵まつり。 朝からお昼ご飯作り(時間も迫るけど)しながら、 プリントアウトなどし、準備をし、 アーケードへ。 12年ぶりにアーケードへ下ったお地蔵さん。 初めっから人が来るわけないよね。 商店街の人も、遠巻きに見ている感じ。 何々〜、何や…

位牌場の雑巾がけ、焼却場の掃除… 散乱した造花の処理 …随分無くなったと思ってたけど、 盆が過ぎると凄まじいね。 午後からはセッティング、翌日の。 当初の予定通り、夕方まで待っていたら とんでもないことになりそうなので、荷物を運ぶことにした。 お地…

節電だね〜 エアコンは付かなようになっている。 だけど山の上だからか、 窓を開ければ暑さは気にならないぐらい。 もう夜は秋の風が吹いてる感じだよね。 社会事業の枠組再検討。 結局、戦時中の語られていなかった部分を新たに出す。 そこが新しいところ、…

さながら川のような道路を、 車高より高い水しぶきをあげながら走る。 対向車のその水しぶきをもろに浴びて、 視界不明、減速…。 ワイパーなんて役に立たない。 まるで何かを表しているような天気。 しかし酷いね〜雨。 こんな振り方いいの? ってぐらい排水…

昨日は花かえ、2時間強。 朝からサッと執筆へ入りたいけどそうもいかない。 大事な時期なんだけど、いまひとつ。 いまひとつなのには、今後のこともある。 先行きの不透明さ。 自分のことを考えなよ…って。 一周忌は…終わった。 やっぱりずっと考えていたこ…

換気の為に開けていた窓から 吹き込むぐらいの雨が朝から降ってきた。 慌てて窓を閉める有様だ。 スキッと晴れない最近の天気。 竜巻で電柱が何本も倒れてた。 竜巻ってこの時期にあったっけ。 そういう時にだけ、取り上げないで 普段から取り上げて欲しいと…

相変わらずのスキッとしない天気。 時々、雨が降る。 パラッとじゃなく、ザーッとだ。 トイレ掃除やら何やら…。 香炉の線香燃えかすがハンパない。 久しぶりに薄茶を点てた。 お炭手前も久しぶりで、風炉と炉のお手前がごちゃごちゃに(笑) 夏の平たい茶碗…

諦める・・・ 諦らかに見つめる、 つまびらかにするということで、 決してネガティブな意味じゃない。 ”四諦”というぐらいですから。 出来るときは出来る、 出来ないときは、出来ないという境地(笑) まあ色々総括してみたけど、 様々だね〜

昨日は、合宿最終日。 朝から珍しく晴れたので、外へ出た。 もっと散歩したかったよね。 福祉は善いこと? 奇特な人が従事すること? そしてその人がやっていることは、すべて善いことなのか。 そりゃあ「福」も「祉」も幸せという意味だ。 ”まあ、大変な仕…

合宿3日目。 ゼミ内議論を巻き起こすには。 自分の領域につなげて考える。 大きくモノを考える。 前の夜、夜中、自習部屋でそれぞれレジュメを作りつつ、 一緒に話していた人の発表に、議論を加えてみたり。 人に話すことで整理されることあるし、 昔の知識…

一昨日から始まっていたゼミ合宿へ合流。 またもや雨。 だから山の方は霧が随分と深かった。 久しぶりの何十年かぶりの教育施設利用。 …懐かしい限りだ。 ってそんなセンチメンタルに浸る間もなく(笑) レジュメ作り… 今月はろくなことやってなかったし。 …

今年の棚経は雨に降られた。2日も。 昨日の正午には、鐘を撞いた。 終戦記念日だ、そしてお盆。 夕方には、精霊船を曳く家族を見かけた。 そういえば、去年は暑かったね〜!

昨日も棚経。 生憎の雨。運転手を頼んだり。 雨の中、バイクで駆け抜けて行った お寺さんとすれ違った。 メットひとつで、あとはずぶ濡れだった。 どうすんだろ。 やってる時はわかんないけど、 意外と足と、心が疲れてることに気付いたり(笑)

昨日は棚経。 朝から勇んで出たら、 昼ぐらいに雨が降ってきて バイクごと濡れてしまった。 これでまたモタモタしてしまう…。 いいんだか悪いんだか…

留守番しつつ、 地図で確認してその場所を思い浮かべたり。 …イメージ、イメージ。 明日は雨かしら〜?

昨日は留守番、帳場にいた。 いつものこの時期(棚経)より、 (問い合わせ)電話は少なかったかな。 墓掃除に来ました〜という人が続々おみえでした。 夕方は風が吹いていて涼しく感じた。

ノルウェーの事件とロンドンの暴動は、 背景が似てる…のか? 一方、日本の未来図か!? などと思ってしまった。 …出口の見えない不況。 この状況から抜け出したいよ。 掃除やら後片付けの合間に、年表を眺める。 眺めるだけで、いまひとつ発想に結びつかない…

66回目の原爆の日は、 いつもと違う視点で様々なことを 考えさせられることとなった。 根本となる原子力についてだ。 ”私たちが止めなかったから…”と被爆者の方が、 福島原発のことを嘆いて言われていた。 そうなってみて気づく…身に覚えがあり過ぎる程、よ…

昨日は盆施餓鬼会。 雨が降ったり止んだり、暑いんだか涼しいんだか。 お舞の奉納に挑戦! 最初に奉納するんで、講員さんたちにも説明を。 お舞の稽古の成果出てましたね〜 ぢいちゃん見てる〜? 塔婆の受け渡しの混雑解消について。 いつも裏方をしていたか…

昨日は、ひたすら翌日の法要の準備。 焼却場もさることながら、 墓の剪定あとの草木の山が酷い…まるで業者並みの捨て方だ。 良心があるならば、捨て方を少し考えて欲しい。 この時期は、人となりを見る。 塔婆の受け渡しの工夫。 ま、色々やってみることだ。

昨日の8時15分は、 ファーマーズマーケットにいた。 いつものように大量の仏前花を仕入れるため。 隣の消防分団所からサイレンが鳴ったから その時間だと気づいた。 原子力の問題は、何も広島と長崎だけが 背負うものじゃないってことを、今年は本当に知らさ…

identityを消す。消す? 悪は”虚無”から生まれる。 天使の自由の行使…記憶の不必要さ 存在論。ontological commitment 「在る」という言葉をそれぞれが持っている。 intellectualなspiritualな存在…どんな活動をするのか。 天使の時間?魂の時間”時間は流れ…

イデア論は、intellectualか。 善のイデアとは何か。 善いことを求めること・・・神を直観することに近づく ”人間らしさ”は人間らしさか? 枠から越えることが人間らしさか? 弱さ、限界が人間らしさか?大事にすることであろうか? 「存在とは何であるか?」と…

大乗仏教が生まれた背景は。 出家中心から在家への改革。 しかし、宗教として成り立たないのではという批判。 仏(目覚めた人)となることができる…”善きこと” 仏となる性質をもっている。 つまり、誰もが仏と等しいという前提。 衆生に限らず一切が等しい……

厳しい修行をしないと救済されないのか…。 救われたいと願う、 この悪い(何をもって悪いとするのかは置いといて) 状況から抜け出したいと願う、 その当時の民衆…今も変わらないよね。 救われるはずもない、という内的自省。 そして、本願への信と極楽浄土へ…

久しぶりに援助技術の学習をした。 懐かしい先生のお名前を思い出した。 アメリカの著作の訳本を何冊買ったかね〜(笑) 当時より体系化が進んでるなあと思った。 そういうふうな整理の仕方か、と。 現場で思っていたこと、感じていたこと…自身の無力感。 だ…