Mikity2011-08-19

昨日は、合宿最終日。
朝から珍しく晴れたので、外へ出た。
もっと散歩したかったよね。


福祉は善いこと?
奇特な人が従事すること?
そしてその人がやっていることは、すべて善いことなのか。
そりゃあ「福」も「祉」も幸せという意味だ。
”まあ、大変な仕事をされて立派ですね”
”偉いですね…(私には出来ない)”とよく言われることだ。
一方、そんな若造に福祉の何がわかる、と。


障がい者、健常者って言葉…
隔離していた時代。
分けて教育していた、生活させられていた時代、
それこそ、批判されることではないのか。
今だから批判できる。
その当時それはベストの状態だった…今だったら差別!と言われることも、
その方法がいいとされて時代もある。
隔離するしかなかった時、労働力とは見なされないという社会的な思想とか。
どうしたらこの子達に感覚を学習させるか、生活できるようにするか?
と研究していた試していた時代がある。


皆が勝つために国が一丸となった時代がある。
子どもの名前にも”勝”という名前をつける。
アルミニウムを集めて、戦闘機を献納していた時代もある。
…気づいたら協力していた、というかそれがその当時の善いことと信じて。
戦争に行った人のかわりに、畑を守る…じゃあ子どもを誰がみる?
お寺に預ける、教会に預ける…
それは批判されることなのか、だ。