2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

そういや。

37度って…体温並の気温。 そりゃあ暑いでしょう…。 そういや、インドでは日中は 誰も外に出てなかったね(笑) 駐車場の草取りもしないとだわね〜 ま、毎年のことだけど、 夏の屋外の作業は、 予想以上に体力を奪われ〜 死んだように眠る(笑) 飢渇に苦しむ…

色々読んでるとさ。

購入する本の選別は どうするんだろうなあ… 考えないとね。 組織性、地域性、 無駄にすることはないよね、と思う。 地域のステークホルダーっていう言い方を見るけど、 というか…ゲートキーパー的な役割で。 近代はそれを目指してた。 その状態を維持するも…

色々準備がね。

仏前の花の枯れ具合が早い〜 毎年のことながらね。 それだけ暑いということだけど。 室内での熱中症には 気を付けるべし〜 駅前は祭りの準備が着々と…。 そうそう、今年はアジア大会の年ですね。 8月末の予定は〜

思い返してみたり。

ショッキングな事件が起こる… すぐに10年前の事件を 思い出すけど。 15歳の世界って… 押し潰されそうな不安 …以前とは違う何か。 真っ暗闇を一人で歩くのは怖いし、 だからこそ誰かの存在は大きい …のかもしれないし。 外は変わらず、蝉が鳴いて暑い一日。

日を浴びないとね。

戸を全開にして、風を入れ、 朝よーっ!おはよう!と ばあちゃんに、大きな声で言い。 朝日を浴びないとね。 草取りしないとね〜 記録しないとね〜 舞の稽古しないとね〜 企画書書かないとね〜 こないだ買った本読まないとね〜 って色々考えてたら、 夕方に…

蝉の鳴き声が夏の暑さを盛り立て。

朝から玄関を掃除していたら、 蝉の抜け殻を見つけた… と思ったらすぐ近くに 動かない蝉を発見し。 え、でも抜け殻の隣に死んでる!?と思ったら、 仰向けの蝉は動き出した。 ”そうよね、あなた生まれたばかりよね〜”と、 こんな踏まれそうなところじゃない…

方法論は後からでさ。

社会と仏教とを積極的に考えた のだなあと思う…戦前の哲理。 学習の量がハンパないし、 批判もハンパなかったんだろうなあと思う。 当初の社会事業を社会政策的、 治安維持的ともとられる見方もあるけど、 具体的に目に見える形に示す方法 …という見方もでき…

実践的であって。

”大乗仏教では総てを与同相関(連帯共同)の 関係にありと見るのが、その哲理の根底である” ”四弘誓願が大乗仏教の共通理想であって、 連帯共同の上に成立している社会病は それによって除かれる” ”仏教の無常は進化であり、 無我は連帯共同(ソリダリティ)…

先ずは。

先ずはやってみることだろう… と電話の先の話を聞きつつ思うけど。 考えていたことが形に!? 集まっていいんだ〜 来ていいんだ〜 ということが わかってもらえるようになあ〜 梅雨が明けましたね〜

ソーシャルワーカーデイ。

海の日は、ソーシャルワーカーデイでもある。 2009年から始まった …ということを知った。 自らソーシャルアクションを起こす。 母校で出席ですね。 豊中市…40万人都市の状況。 その中でのコミュニティソーシャルワーカー(CSW)の実践。 実践からの課題抽出…

商店街を久しぶりに歩いたさ。

相談は、得てして複合的だ… という話でしたね、つまりは。 制度の壁をどう乗り越えるか。 何をベースに援助していくかだ。 その人にとって何がいいのか …と考えたいところだけど、 法の規制にぶち当たったりして。 あ、先生!ってやっぱりお会いしたら すぐ…

面白いね。

蓮が咲き始めた。 梅雨明けそろそろですかね〜 行ったことのない国の話は 面白いね、行きたくなるね〜 観光ガイドという国家資格って やっぱ凄いと思う。 語学やった上に、その国の歴史やら文化やら。 この遺跡が出来たとき、日本は○○時代でした、 っていう…

なんでしょうか。

撃墜…とかって驚くよね。 映像が衝撃的やもん。 民間機の残骸ってのがさ。 …掃討作戦の報復なんでしょうか。 ”昼は何ば食べたと〜?” ”忘れた〜”って(笑) そうそう、その時その時を生きるべし〜 ”思い出は未来の残骸”ってどっかで聞いた気がするけど、 一…

来ましたよ。

脱水には気をつけて… 何だかモワっとした天気、 蒸し暑いですね〜 と思ったら、カボスが来ましたよ! 爽やかになりましょう(笑) いつもどうもありがとう。 雨で出来なかった 外の掃除をコツコツしないとですね〜 発表の構想、紙面の構想… 整理整頓…

コンセプト。

梅雨明け…?ってまだだよね、 この断続的な降り方。 蒸し暑いですね〜 それを通じて何をしたいのか。 そのコンセプトが無いと、 ただ時間を過ごすだけ…となるよなあって。 徒労感だけが残る。 リピーターになってもらう、 こちらは様々なことに興味を持って…

話題でしたよ確かに。

任意団体の口座手続きのあれこれ。 代表者となる人が結局大事だということ。 郵便物の届け先ももちろん、 その代表者がどのように明記されているか。 …もう一度出直しですね(笑) ホルムズ海峡か…。 ABCD包囲網ですか、昭和16年の話題でしたよ地方でもね… …

なかなか。

何にどれだけ予算をつけているかで、 そこが何を考えているか明らかになる よなあ…と、長野の寺報を見て思う。 それを人が見て…賛同されるのか、批判されるのか。 批判はその時の感情だったりね。 だけど無視されるより批判の方が有難いんじゃないか〜 新し…

ある意味。

真ん中にネットのないスポーツって ある意味喧嘩だよなあ…。 そういえば、バスケもカバディも ネットはありませんで〜 ディフェンスの攻防が凄まじいよね。 ポジション取りやら、プレスをかけるタイミングとかね。 パスカットからの、ルーズボールを拾って、…

何にするか。

モチーフを何にするかだよね …絵本って。 究極のメタファーだよなあ…。 水子地蔵さんのところは、ゴミがいっぱいだった。 まあ、しかし雨が降るごとに草が伸びてぇ…。 昨日は夜から雨でしたね、風も。 あ、台風また来てるから? カンボジアの国旗って。 アン…

要するにそれだけさ。

人間だけに魂があると考えるのは 傲慢過ぎる…と。 だからといって、人は物質だろうか。 無我とは何か、 六道を輪廻するとはどういうことか、 ってなってくるよね。 …かと思えば、 ”生まれて、つるんで、死んでいく” 散々議論される、されてきたようなことを、…

どう考えたらよいか。

…さて、ある日の午後、 彼女が急に死んでしまったら、 どうしよう、 どんより煙った午後、 黄いろとバラ色の夕暮、 屋根のうえに煙がおりるころ、 ペンを手にして坐っているぼくを残して、 死んでしまったら。 疑心暗鬼、しばらくは どう考えたらよいか、 自…

備えあれば。

台風が来るってんで、 色々準備ですかね… …そういや飛行機は飛ぶんでしょうかねえ。 備えあれば憂いなし。 土砂災害の映像は、 先日たくさん見てきたんだよね、 そういえば。 ゴミ捨て関係、焼却場周り、 駐車場の草刈り… コツコツやらないとすぐ汚くなりま…

詠唱稽古日。

台風が来てるとはいえ、 何だか空は晴れていた。 ただぁ、蒸し暑いというね… 少し進路が変わりそうですね。 ばあちゃんが、テレビの画面を指して、 ”何で?、何で(泣きよらすと)?” と言っていた(笑)そういえば。 詠唱稽古日。 8月のお休みを見込んで、 …

台風の来よるよ。

50年に一度の大雨大丈夫? と各地よりメールを頂き。 そして、何だか大きな台風が接近中。 思えばいつもこのコースだったと思う。 沖縄に来て長崎に来るっていう… 数年ぶりだよね、とかさ。 温暖化… 詠唱教司会。 出だしが難しいですね… 一声も南無阿弥陀仏…

知恵を出せ〜。

”磐城の土を汚してはならん、 とこしえにな…” 最後にそんなこと言ってたなあ。 口入屋って、今でいう職業紹介所だよね(笑) 関所の前で人を雇う…とか、 こうやって色んな職業が出来ていくんだろうね。 旅籠やら道具やらが必要だし、 道は整備しなきゃだし、…

どうして旅に出ちゃうの?

柴又帝釈天かあ… 渋い選択だよね(笑) ”ほら、見な、あんな雲になりてえんだよ” なりたいね〜 地元の歴史を紙芝居にして、 ご披露されていました。 そのグループには様々な年代が おられるようですね〜

穏やかに。

熊谷次郎直実の開山とは、 一緒に学習しているときは、 知りませんでした。 その街中にあるお寺はそのようないわれ。 ご本尊も由緒があり、何百年前のもの。 御開帳して頂いたのは 有難いことですよね。 ここにも大仏様がおられて〜 皆さんの寄進によって建…

白雲が紫雲に変わるのは。

早朝、先ず最初の久しぶりの再会を果たす(笑) あ、でもこの間善導寺で会ったね、とか。 慌ただしかったんだよね、なんだか。 ”きときと”ってどんな意味だったっけ。 確か、形容詞だったよなあって。 聞くと、魚とかに使う言葉で、 新鮮とか、活き活きって…

発掘、発掘。

とりあえず、色々済ませてからね〜 書類の作成、提出、振込。 印鑑の受け取り… やっぱり柘植ですかね。 ”ああ、こりゃダメだ”って(笑) 「時局教化資料」が興味深い! やっぱりあるんだなあ… あるところには。

権利right。

言葉はしばしば限定的だ… と思う。 ”専守防衛” ”個別的” ”集団的 collective” ”抑止力” それだけに、解釈の歴史があるのだろう。 それにしても焦燥感が漂いますね。 それとも水面下で議論は積み重ねられていたのか …にしても。