2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日は念願かなった日。 行きたい!と思った日がその日なんだよね。 中に入れてもらって、お葬式を拝見でき、 お会いできて、話を聞くことができたこの縁。 まさしく、因縁生起だね。 温泉地にあるその立地、トータルで人を見る。 死体からではない。 トータ…

昨日は、翌日の養成講座のため、 空港へ。 国際線のターミナルも よくわからないままに(笑)それでは、終わりましたら報告致します〜

昨日は、後片付けの続き。奄美大島の雨は酷いなあ…。 一昨日は天気がよくって何より。 大学へ。 工程発表に耐え得る内容なんだかどうなんだか〜 久しぶりに会った、院生の発表を聞いた。 以前の研究から、時代を遡られていたので、 今の研究とつなげて考えら…

昨日は、八百年大遠忌お待ち受け法要と、 当山開山四百年記念の法要だった。 鎌倉からご法主が来て下さるので、 朝早くからお檀家さんにも来て頂き、 お出迎えやらなんやら! その前に、御詠歌の稽古、稽古!!! 今月の稽古日から、ちょっと日にちが空いて…

…続き。 20年前の私と、今の私は同じか? 誰が保証できるか?――1970年代の議論 ”Personal Identity” 記憶の継続なのか?”自己を失っていた” Cogito ergo sum.とは? 自己を振り返るとは、どういうことか? 振り返られているのが自分なのか、 振り返っている…

”修身”という呼び名はどこから? 儒教『大学』――大いなる学 天下を治めようとする者が身につける。 目標は”天下平”明徳virtueの輝き。 治国(天下平)←斉(ととのえる)家←修身 心を正しく意を誠実に…知識が必要 …そして”格物”(リアリティに至る) ここで言…

昨日はトイレ掃除、 香炉掃除などをして、 大学へ。 人は考える葦である――パスカル 弱い存在である人間の比喩… しかし、強風にあおられて倒れてしまうが、 実は柔軟でしなやかで、また立ち上がることができる。 屈強と思われる立派な樹木は、 何度も強風にあ…

昨日は、また別の原稿の続き。 なかなか、迫ってきたよ〜 そんなところに講座仲間からメール。 そして電話をすると、 喜ばしい内容で、気分も一新。 よかったよね〜 やはり、信じることと、行動すること、 そりゃあ両方をそなえることができれば、ベストだ。…

昨日は、茶会をした座敷の雑巾がけ。 そして、久々竹林クラブ。 天気もよかったしね〜 ずっと掃除したかったところを掃除、 いらないものの除去、整頓。 その近くに点在している石碑を調べる。 元禄って…1688年から1703年。 渡辺昇は、天保9年4月8日(1838年…

昨日は、玄関掃除から。 お地蔵さんの前掛けを紐の長さを調節しつつ、 取り付け、データにする。 水子さんのところには、 相変わらずお供えが多いね。 午後からは、お清書を仕上げる・・・ 夕方からの茶事の準備をする。 お盆を出し、椀と弁当がのるようにする…

昨日は花の活け代え。 いつもの半分の量を買い出しへ。 行ったら同級生に会ったんだよね、幼稚園の時の。 彼女も背が大きくて、私は彼女のひとつ前に整列だった。 だから鼓笛隊では、二人して グロッケン(鉄琴が縦になったやつ)の係(笑) 結婚されて、な…

昨日は、トイレ掃除自室を掃除し、 位牌場の雑巾がけをし、 大学へ。久しぶりにゼミ参加。 後期課程の人の発表近いこともあり、 様々な研究の発表を久しぶりに聞いた。 皆さん進んでる〜 結果、結論のところまで、いっていない。 何より資料を整理しきってな…

…続き。 もう1コマは、大阪の小学校で3年間ブタを飼い、 そして食べよう、ということを提案し、 実行した先生のお話。 本を読んで、映画も観ていたので、 当事者のお話を聞けるのは、私にとって貴重なことだった。 ブタを飼うことによって、命について死に…

昨日は研修会へ。 源智上人が発願して造立された阿弥陀如来像。 他宗派から浄土宗へ譲り受けた。 勿論、賛否両論が。電話がガンガン鳴ったそうだ。 今でこそ立派な本堂が建立されているが、 無住の荒れ寺だったとか。 源智上人は、平清盛の曾孫にあたる方だ…

昨日は、郷土課へ。 天気が良くって、街ゆく人は半袖だった。 おくんちの観客席が解体されていた。 隣の歴史博物館は、龍馬龍馬で賑わっていた。 奉行所の、活発なお白州の声も聞こえてた(笑) 認知症だから、すぐ忘れるからって、旅行に連れて行っても…っ…

もうひとつの〆切り…近い。 朝からゴミを燃やし、玄関の掃除。 天気よかったよね、昨日は。 昭和11年の社会事業。 長崎は離島や避村があり、なかなか医療が浸透せず、 子供の死亡率が減少しない。 往診のシステムを構築しようとするが、上手くいかない。 医…

善く生きるには? 殊更”みんな”が善く生きるには?ということを 考えなければならないのだろう。 only oneが尊いか?ということについては、 そのoneが豊かだから、っていう前提が必要だ。 問題に直面したとき、何かを決断するとき、 人として、どう判断する…

やっと一段落。 もう印刷所に持って行ったら、 四の五の言わない。 次次〜 吉水講講員さんの二七日。 おつとめし、御詠歌を奉納させて頂きました。 少し雨が降っていましたけど、集まり、 講員さん十数名とおつとめできました。 思い出話、一番いいと思うん…

…続き。 徳virtueとは、人間が備えるべき技能や、性質。 virtus(羅)人間として力強い。 賢慮prudence、正義justice、 勇気fortitude、節制temperance ベースには人間の理性がある。 行為、営為。 ”善い”というものを目指して行われる。 善には目的end(←中…

倫理とは、人間科学の中心… Moral philosphy ethics―Aristoteles(384〜322BC), ethical value 最近は、応用倫理学や臨床倫理学とかっていう 言葉を聞くが… 果たして、学問として教えられるのか? 正しい答えはあるのか?という自問。 ”Conception”とは概念と…

昨日は、トイレ掃除、香炉掃除。 終わって原稿。 その後は、大学へ。 社会学とは…オーギュスト・コント。 何故、社会学という学問ができてきたのか。 ”人間と社会の関係について”という根本的なことを 考えていきましょう、と。 とかく、その分野の中で細か…

昨日は、花の活けかえから。 随分と秋めいてきた。 花たちも過ごしやすくなったんじゃないかな。 さすがに汗だくってことが無くなったかな。 そうそう、印刷屋さんと話して、締め切り日を設定した。 足りない写真を撮り、編集し、書く。 そうこうしているう…

昨日は、朝から空の色がいつもと違っていた。 変に明るいっていうのかなあ〜逆に。 おつとめしてると、ピカピカと光りだし、雷が鳴り出した。 雨脚も強くなってきたので、窓ガラスを閉めた。 雨が止んできたので、投票へ。 何かを良い方に変えたいなら、行か…

とにかく整理してまとめる、写真を撮る… 編集って作業をひたすら。 間に合うのか。 ガイ・リッチーのホームズの解釈は斬新?と 始めと思ったけど、 ホームズって腕っ節強かったんだよね、確か。 頭脳明晰、優れた洞察力ってのは勿論、 バリツ(武術?)の使い…

昨日は、花の水かえを少し。 あとは、ひたすら書くべし書くべし。 資料の整理足りないな〜 見逃している墓石がありそうだ。 写真を撮らないとね。 大村の時代背景の分析も足りない。 まあ、しかし切羽詰まるわねえ… 着物の仲間が増えるの、楽しいよね。 是非…

昨日はトイレ掃除、自室掃除などから。 作品展用の清書〜 他教区からぢいちゃんへの郵便物が来ていたので、 連絡とか…色んな教区にお世話になってたんだね。 吉水講の郵便物発送。 午後は、ばあちゃんと筋トレ、ストレッチ、運動など。 クロスステップがもう…