Mikity2010-10-10

善く生きるには?
殊更”みんな”が善く生きるには?ということを
考えなければならないのだろう。
only oneが尊いか?ということについては、
そのoneが豊かだから、っていう前提が必要だ。


問題に直面したとき、何かを決断するとき、
人として、どう判断するべきなのか、どう行動に移すのか?
道徳や倫理は学問として教えるべきなのか?
影響を受けた人間によってその尺度は大きく変わる。
その判断の場面に直面したときに(例えばSWとして関わった家庭の)、
自分が問われている気がしてならなかった。


よく日本では、大学を卒業したら、社会人一年生…というが、
”家族”も社会の一つだとすれば、
生まれ落ちた時点で、もうその子は、社会人だ。
卒業から、社会人の常識を…といったって、
20代そこそこの人間が、真っ白なキャンバスみたいな訳がない。
すでに、何かしらの影響を受けた人間だ。
家族の中での問題を、解決する課程、解決に関わる人たちを見て
学び、身につくもの…倫理や価値判断基準じゃないか。法律以前の問題。


人としての生き方。