2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

盟邦って。

蒸し暑いな、と思っていたら雨が降ってきた。 車から見えた畑の彼岸花が満開だった。 暑さ寒さも〜っていうけど、あやふやだね。 まあしかし、わかっちゃいるけど、 改めて気の遠くなる作業だよ… 戦時下の総動員。 その時期の日本とタイの関係は? 日泰文化…

背景なんだよね。

「決戦盆踊り」って…。 音盤の販売促進か〜昭和18年。 ”〜♪どんと叩いた太鼓の音に エイト、エイト、エイト〜♪ …働き抜いて勝とうじゃないか!” この時期、勤労報国隊のことで持ち切りだ。 その資料を批判的に見ることができるか。 ”批判する”って知っていな…

事始め。

トルコに行ってきた妹の話を聞いただけに、 その和歌山での船の話が頭に残っていた。 エルトゥールル号事件。1890年、明治23年か。 トルコの教科書に載っているらしい! だからあんなにフレンドリーなの? って聞いてしまった(笑) ヨーグルト発祥、チュー…

目線の先の西方浄土。

昨日はお彼岸終メ法要。 朝からお斎作りに、お舞のリハなど。 次の課題は、目線を決めることだなあ…。 何回もやることだ。 彼岸中の法要を3日間すべて来ていらっしゃる方も 昨日は余裕があったので見えた。 次なる地道な作業と勉強が必要です。 昨日のおみ…

想像力を引き出したい。

実は208もある島の数のカウントは、 市民ボランティアさんがやったんだって(笑) 島は植物が生えてないといけないとか、 条件があるって。 九十九はたくさんって意味だね。 富士山に登った時の写真を見せてもらったけど、 とにかく人が多いねー! 陰富士…

色々足りないね。

腕がヤバイと思ったら、 スイッチオフ… 時間が無いようなことを言われて 急かされるのに惑わされずやらないとね。 バーッと勢いよく話してて違うよな、って思ったりね。 思えば欲張りな原稿だ。 でも伝えたいし。 ま、それよりやってること自体にでも変だと…

此岸のあれこれ。

昨日はお彼岸中日。 お舞の奉納からスタート。 お斎を作りつつ、お舞奉納の方々の準備を気にしつつ 原稿を頭でシュミレーションしつつ… 座敷の後片付け片付け片付け…なんてやっていたら、 お舞奉納の方々に、丁寧にお声かけできておらず、 わざわざ講員さん…

あえてそう名付けることの意味は。

昨日は、朝からファーマーズマーケット。 平日だけど賑わっていたね。 花かえ、2時間強。 本堂のセッティングをしていたら、 また兄ちゃんに間違えられたようだった(笑) 否定もしなかった、とういうかタイミング逃し。 ま、いっか。 ゼミへ。 台風の日の始…

欲張りすぎなのはわかってるんだけどさ。

昨日は諸々済ませ、大学へ。 帰ってきて忘れてることに気づくんだよね。 図書館行ってないじゃん。 ま、それほど重要に思ってないのか。 古本で買うかね〜 …いくらあっても足りんばい(笑) 進まない〜

彼岸花咲いてるよ。

あら、あなたいつ咲いた?といういうぐらい、 突然、彼岸花は咲いている。 そんな気配なかったじゃないって思うぐらい。 彼岸入りには必ず間に合っている(笑) 使命感だね。 彼岸入り法要だ。 お舞も奉納してみた。よかったー。 お稽古したし、始まる前も確…

…わが身の人となりて 往生をねがひ念仏することは… 人として生まれていることの稀有さ。 生死の憂いを離れることの出来ない身… 愚痴に立ち返る、立ち返らせるという内省があって、 成り立つ教え。 この世が楽しくて仕方がない人、 人生思い通り!という人に…

調べ物をしているとあっという間に時間が経っている。 確かあそこに書いてあったはず…と読んでると 当初、何をしていたんだか忘れてしまっている(笑) 早く書けよってね。 写真の新聞記事は数日前のもの。 朝っぱらからこんな記事を目の当たりにする。 同世…

高枝切り鋏を改造した(アームを長くした) というので、試し切りをしてみた。 長いのでもう1人がアームを支える必要があるようだ。 昨日も多分に漏れず暑い一日。 彼岸も近いし、 また草木が山のように積み上がるんだろう。 メゾソプラノがシブイ。 カルメ…

昨日は、朝から花かえ2時間。 まだまだ真夏のようで、花も暑そうだ。 ”朝晩は随分と過ごしやすくなり・・・” という言葉もまだ早い(笑) 昨日のゼミは様々な研究の報告を聞いたし、発表した。 様々な研究の蓄積とそれを裏付けるデータ。 しかしその研究の売り…

放射能を測る機械を みんな持ち歩いているらしい。 長崎に原爆が落ちた後、そんな機械はなかった。 熱くて海や川に飛び込んだ。 水を飲んだし、色々食べたと思う。 そして復興し、私らも生きてるよねって ばあちゃん達と話した。 夕方は和讃の舞のお稽古をし…

職域って出てくる…仕事なのか? 仕事として意識しているなら、 もう社会的な存在なんじゃないか。 今まで社会との接点がなかった…って堂々と書いてある。 銃後奉公に世の中が動いているのに、 我々はこの生活でいいのか?って 改めて自身を問い直す、戦時下…

刊行物からの記事、資料との一致、 気の遠くなる作業だけど、 地味な研究と(笑)言われつつ、 でも、影響は与えているみたいだから。 彼女は基礎だよ基礎〜!と言っている。 それをすっ飛ばして、 色んなことは出来ないってことだろうね。 自分本位なのか、…

文献学者、法然上人。 あらゆるお経から引用して、考察をする。 何故そうなのか?について、 文献で証明していく… そして偏依善導、弥陀化身説。 昨日は海というか湾沿いを走り、小高いところから、 坂道を下りたところで、月が現れた。 あんまり丸くて大き…

9・11、3・11… もう10年、もう半年だ。 どちらも起こった後、随分と色んなことが変わった。 物的にもだけど、人の意識ってのが大きいんじゃないか。 湯水のような電気は当たり前じゃないってこと。 電力会社…まさしく戦後の公益事業だ。 電力不足をど…

昨日は、朝からトイレ掃除から焼却場など。 本堂でご法事もたくさんお見えでした。 お孫さんからひ孫さんまで幅広く。 吉水講講員さんでした。 ご詠歌の歌詞の内容をとても理解されていて、 先に浄土へ旅だった人のことを思い、 目をウルッとさせている方で…

定、”観法”とは煩悩を断ち切る為の基本。 しかし、法然上人は”観法をなすことなかれ” 禁止されている。 あくまで往生の根拠は本願であり、 本願への信、称名だ。 それ以外は全く関わらないってことだ。 三学非器… 眠っていても心は働いている、息をしている…

昨日は研修会。 朝から久しぶりに混んだ電車に乗った。 駅はホント綺麗になって広くなって 整然としたよね。 私だってどんな生活をしていたか、するか判らない。 それが可哀想?って…そんな評価していいの? 誰がそんなこと決めた?って即座に思った。 思う…

大学へ行ったら、草刈りをされていた。 随分涼しくなったしね …と言ったって、昼間はまだまだ暑そうだった。 手に入れた資料を印刷して、 目を通す…ってとこで時間切れ。 なかなか思うように、進む作業じゃないよね。

九州はというか大村は、 雨降ってなかったんだね。 地面が乾いてるし、太陽は照ってるし(笑) トイレ掃除やらしても、まだまだタイルの乾きも早いし。 まだまだ汗だくになるし。 本堂には風が通ってたかな。 そういえば、太陽で思い出した。 世界には太陽信…

帰りました〜 あろうことに、台風の渦中にあった 関西に居たもので、様々な対応に追われた。 暴風警報発令だ。 人が亡くなる程の自然の威力を また目の当たりにすることになった。 インドから中国への仏教の伝来の話は、 incultulationの話を思い出していた…

朝から資料の閲覧。 予定より捗ったし、来てよかったよ! 夕方は久々の再会〜祝宴(笑) これから、研修に入ります。 修了の暁には、また報告します。

昨日は、試し。 聞かされる人は不愉快かもなあ、とも思いつつ… 自分では気付けない部分の指摘。新たに枠を設定することの議論。だけど、理解してくれる人がいてよかったさ。