Mikity2009-12-01

昨日は花の水かえ、活けかえ。
午前中は曇ってたなあ。


”ダルマ”だな。
他の宗教とは違う特徴だ。
ここをよく理解するべき。
形而上学”いっさいの存在者の究極の根拠を問う究知。
「真理」ではなく道徳的・司法的な法。


新大工町で和菓子(主菓子、干菓子)を頼まれていたので、
ついでに亀山社中へ行ってみた。
歩いて15分ぐらい民家や墓が連なった横の坂を登る。
天井裏の隠し部屋に上ることができた。
上ることができるのはどうやら今日までらしいというのを
新聞で読んで気にはなっていた。
何の用途で使ったんだか、桟が2本ある一角があった。一畳程か。
人は通れるが通り難い。


向かいのおみやげ屋さんのおばさんが、眼下に見える長崎の景色について
熱く説明してくれた。
ここからは、奉行所も見えるしお諏訪さんも見える。
そして足下は寺町。寺が十数軒並んでいる。
その参道につながる橋、橋の先に商店街、寺一つに橋一つ。
それだけ長崎は豊かだったんだよね、という話。
左には三菱造船所、右には長崎街道の出発点。
立地を選んだんだね。


ベートーヴェンをドイツのピアニストが演奏。
”悲愴””月光””テンペスト””熱情”
ケンプを師匠とすると書いてあった。
安心して聴くことができる、正当派のピアノ。
上品なフォルテに感動。
ガンガン、バンバン弾くのがフォルテじゃないよね、と改めて。
ペダルの使い方だなあ。
Danke Schon!