Mikity2010-08-16

昨日はそう、精霊船を曳く段。
朝から、みよしの飾り付け、
屋根と提灯の間に布や写真を張る、
提灯をぶら下げる(すでに電球は仕込んである)・・・など。
ぢいちゃんの、なかなか
おちゃらかな写真(選んだんだけどね)の
両隣には、南無阿弥陀仏の提灯を下げ、
花を飾り、線香立てに灰を入れる。


13日、14日と全く手伝えていなかったけど、
プロがもう仕事を進めて下さっていた。
障子紙まで貼ってあるんだよ、参ったよ。
あんなに苦労してのせた杉の葉が少し枯れてたので、
水(緑のラッカー)を吹きつけた(笑)ドンマイ!
あとは、みよしに花をつける作業。
みよしにゴザが撒いてあるので、
竹の箸をつけた花(運動会の入場門によく飾ってある紙の)を
ゴザにブスブス刺して飾る…これが結構大変。
脚立の一番上に乗って天辺飾ったりね。
…ってそうこうしているうちに、昼だよ。
そして昨日に限って、晴天なんだ(よっ!晴れ男)
暑っつい、暑っつい。


作業の途中、正午になったので、鐘をついた。
終戦記念日です。
因果なものだ…しかし。
友達のお父さんが、白血病で亡くなった…中学生ぐらいだったかなあ。
聞けば爆心地近くで被爆してた、とかさ。
戦争を知らない世代って私らは言われるけど、
友達のお父さん…ってリアルだった。
ああ、戦争は終わってないと、その時思ったんだよね。


昼ご飯を食べて、帳場でボーッとしていると、
埼玉の従兄弟がゾクゾクやってきた!!
久しぶり〜(笑)
花の飾り付け、炎天下の中、早速手伝ってもらった。
”こっちはさすがに暑かね〜”って
そして、荷物を置きに実家に送って行ったり、
妹が来たり…

夕方、おつとめ…霊まつり和讃、当山のご詠歌(詠み人ぢいちゃん)を
奉納し、皆さんに腹ごしらえをしてもらい…
その間に双盤や飲み物を軽トラに積んだり。
担ぎ手足りる〜?近所の人に急遽お願いしたりね。
ばあちゃんを呼んで、写真撮影をして、
さ〜て坂を下ろす段。
結局、人力でロープを繋いでおき、一台一台慎重に下ろす。


2号車を下ろすんだけど、坂に茂っている木の枝に、
阿弥陀様が引っ掛かり(写真参考)、片方が外れるハプニング。
しかし脚立がサッと来て、取り付けて下さった、流石だよ。
参道出てすぐの線路を渡って、1号車から3号車まで連結させる。
船の下のキャスターは、1個1個大きくて立派なモノだったので、
踏切もスムーズに通ったさ。
ぢいちゃんがよく行っていた、アーケードから入った商店街を通った(笑)
爆竹もよく鳴らしたね〜


思った以上に、スムーズに曳くことができて、
集積場には早っやい到着。
他のところの精霊船もぞくぞく到着していた。
正直、あっけないなあ!って。
4年間の鍛錬とその持続で、6秒の世界の100メートル走…って
オリンピックじゃないけどさ。
1か月前から取りかかって、飾り付けに数日…
そして2時間の…いわゆる祭りだね(笑)


帰って、打ち上げ〜