共同で。

Mikity2015-09-06

人類が滅亡しなかったのは、
「食物を共有すること」と「共同保育をすること」
が出来たから…みたいなことを
確か人類学者が言っていたのを
総檜作りの園舎を見させてもらい、
話を聞かせてもらいながら、
ずっと思い出していた。


そして関西の総木造の特養のことも同時に思い出していた。
大学の時に本で知っただけで、行けてない。
…転んでも骨折しないんだよね。
第一、病院のような空間との差別化だろうね。
生活においてハードの重要性って…みたいな話もしつつ。
特に体が不自由になった時、又は自分では外出できない未熟な頃…とか。


そして事例の話を聞いていると、
やっぱり対人相談は複合だということ。
一つの単純な問題だけではないということ。
特定の対象を軸に、人的環境、物理的環境、社会的環境が絡む。
それは子どもであろうが高齢者であろうが
関係ないなあと思って聞いていた。
だから一つの建物に、多機能が詰まっている。
分業や細分化は発展するためには必要な過程、って誰かが言っていた。
今後、総合相談、総合診断っていう風に変化しつつあるのかもね。
…あ、行き詰ってるかな?