Mikity2007-10-11

昨日は、老僧(ぢいちゃん)とご詠歌のお稽古で、
諫早のお寺に久〜しぶりに行きました。
予定を把握しておらず(知らんうちに決まってるしね)、
大学へ欠席の連絡焦りまして、少々失敗を(笑)
通年でとっている授業の一つは、後期で前期欠席分を
キャッチアップしようと思ったけど、無理だな〜(笑)


”いつ来たかね〜?7月に来た以来やろ?8月はお休みだし”
偶数月のお稽古です。
3月の開山忌には、教区大会の課目同様、
”来迎御和讃”を奉納するとのこと。
もうすぐ、十夜の時期ですので、”十夜御和讃”のお唱え。


”後半は腰の伸びるごと、踊りばすっけん!!”
そうです、例のポータブルDVDプレイヤー持参です。
”テレビにつないで!”って、挑戦したけど、白黒映像で、
音声がテレビから鳴りません。
急遽、副住職さんが保育園から、DVDプレイヤーを持ってきてくれ、
接続してくれました。ありがとうございます〜


”吉水講音頭”
動きの種類としては5アクションぐらいなので、易しい踊りです。
テレビのある座敷へ移動して、皆で輪になって踊ったのです。
”〜♪思い出しますあの頃を〜雨の降る日も風の日も〜♪
通いましたよ♪お寺の御堂〜習って忘れて忘れて習う〜♪ソレ!”


”調子のよかっさー”
作詞は、ぢいちゃんが、仲良くしていた先生が書かれたということで、
思い入れもあるんでしょう。というか、好きなんだよな(笑)


”〜♪声が小さい腹から出して〜調子揃えてもう一度〜♪”
レコード懐かしい〜(写真です)
時代が偲ばれますね。