Mikity2009-07-12

昨日はトイレ掃除3つ、自室掃除。
早朝から雨が降っていたので
多少なり涼しかった。
雷が鳴らんば梅雨は明けんもんね〜


お茶のお稽古。
軸は”山静如太古(山静かなること太古の如し)”
後に、日長如小年と続くようだ。
『酔眠』という詩の一部(笑)
一日は一年もあるかのように長い・・・か。
子供の頃は一日って長かったよなー。


茶通箱(長方体の箱に茶入れを2つ入れる)のお点前を初めて見ました。
正客が持ってきたお茶と、亭主が用意したお茶を頂く。
お濃茶を2度点て、茶入れとお仕覆を2セット拝見する。
勿論、お客さんが持ってきたお茶から点てる。
その後、亭主が用意したもの。
拝見もその順番で、2セット目は茶入れを2つ入れる茶通箱も拝見する。
基本は変わらず、正客が声を掛けるタイミングと、
亭主は茶巾絞りや、茶入れの入れ替えがある。


そして茶通箱の扱い方に特徴があって、
指を1本1本ずらしていく・・・という作法。
なかなか慣れないとできそうにないなあ(笑)


その後は久々に会うなあという人たちに会いに、
汽車に乗る!え、雷鳴りよる〜?