Mikity2010-07-25

昨日は玄関掃除。
墓の掃除にお見えになる方が、多くなってきた。
最近は、竹の葉が酷くて〜と言われなくなったか。
しかし、ソテツやら他のところの草が伸びて、
切って下さいと言われるわね。


”交換可能な社会”か…。
ここにいるのは、この仕事をやるのは、私じゃなくてもいいんじゃないか…
という思いに駆り立てられる。
確かに”代わりはいくらでもいるんだよ!”って耳にするよね。
没個性…皆と違うと、違う考え方を主張すると、
叩かれる、冷ややかに見られる。
”見られるだけ(陰で言われる)”で、
”怒られない”ってとこがポイントじゃなかろうか。
よく、よその知らない大人から怒られてたよね。
怒られたら、そこで一端区切りがつく感じがするんだけどね。


そんなに人の目を気にして生きていて、つらくないか?楽しいか?
現に”いい子”を演じてしまうが、実はつらいって子供には。
どんだけ虚勢を張って、頑張らないといけないか。
パンパンにふくらんだ風船のようだ。
ちょっとでも、何かにぶつかると割れてしまう。
割れ方が、暴力だったりうつだったり、様々な形で顕在してくる。
この一連の流れは、中学、高校と経ると…わかる。
漠然と”ダメになる”って思ってたんだよね。
いかに脱出するかって考えてた頃だな〜


そういや”生きにくい”って誰かが言っていたけど。
歴史を辿ると、昔から人間社会ってそんなに生きやすいもんじゃないよね、
って思うんだけどね。
昔は良かった〜って言うけど、それは生きやすかったってことかなあ。