Mikity2010-11-15

それ自体として科学的な定義から…スピノザ
自由とは”自らに由る”ことであり、必然で自然だ。
”子供の権利”を履き違えて、自由をおしつけてはいないか?
自由は放っぽり出すことではない。
必然的な存在とは?


disposition気質、性質―habit習慣
docility教えやすさ――doctor
価値観や趣味は多様で、なかなか上手くいかない人間関係。


享楽的生活、実践的生活、勧照的生活―3つの生活
contemplatio―あるがままに見るということは難解だ。
理想ではあるのだろうが。
見たいものを見てしまうそして、見たくないものから目をそらす。
観る・視る、作る・造る、愛す・行うPause machen


名誉honor名声fame光栄glory
誰から名誉をもらったか?
徳とは最終的目標?
知慮、正義、勇気、節制
知的徳…wisdom知恵sience知識
――卓越性


蓄財的生活――富
何かのために役立つもの、果てしなく追求する…金銭の魔力
所有欲possession,have―存在、ただ存在するだけ価値はあるのか?
”使用”することによって価値がある。何のために使うか。


人間の権利―生命life自由liberty財産property,proper,possession
"知的所有権"??自分だけで発見したりはしないはず。
好奇心…むやみに知りたがるcuriousとは、軽犯罪だと先生。


個→種→生物・動物→在るものsubstance付帯性accidents
人間は動物である、動物は人間である???
"有"在る―類ではないカテゴリーではない。