Mikity2007-05-27

昨日は、お稽古三昧。
あ、もちろん昨日、花の水代え出来なかったので、
やってしまってからね。
お茶は午前中から。


水代えに時間がかかったので、あー、帯は締める暇がない!
って、白衣に改良服(おつとめの時に着る)でお茶しました(笑)
ま、途中から暑いから、白衣でね。
昨日は生徒さんが多く、午前中は人のお手前を見て復習ですね。
5月から炉から風炉釜にお道具が変わったですし。


もうー!お道具変わったら、作法も変わるー。
記憶に頼るから駄目なんだなあ・・・。
まだまだ身についてないですね。
そういえば、去年の今頃から始めたんだっけか?
そうそう、風炉からだよ風炉風炉
柄杓の置き方が2種類あって、交互に行う。
それも美しさとお客さんの目を楽しませるという趣向。


さてお花。
先生が7種の花材を用意してきて下さいました。先生曰く”初夏のイメージで”
自分では、選ばないだろうなあ・・・っていう色の組み合わせ。
でも活けたら素晴らしくなった。”立花の新風体”
私のイメージは”宇宙”(えらくまた壮大だわね)
アリアーム(ねぎみたいなの)の曲線を生かし・・・月。
ひまわりは・・・太陽。かすみ草は・・・星、とか勝手にイメージ。


写真で伝わるだろうか(笑)
ふすま閉めて撮れば!って写真ですね。座布団山積み・・・。