Mikity2007-09-16

昨日は、お茶のお稽古。
台風来るからかなあ、もう・・・蒸し暑い〜
お釜の前熱いー!汗だく。


”竹台子”(写真)
昨日はまた、大きな台棚が登場です。
当然、作法や道具を置く場所が違ってきます。
まず、水差しが左側にあるしー。
こないだまで右側にあったのにー。
そして、蓋置き、柄杓の位置がお釜の前に。


お濃茶頂いた後の御三器の拝見を、と言われて
まず、蓋置きと柄杓を建水に預けるって作法が
あったのですが、先週まで。
拝見を・・・と言われたら、
棚に飾ること(蓋置き、柄杓を写真のように)を先にします。
それから、御三器を清め、お出し(拝見に)します。


”もう〜何で?”
”棚が広くて、置くところがあるから〜?”
そうじゃなくても、そういう風に理由つけて覚えとこ。
そう決まってるから、そうにように!と言われても
今ひとつ記憶に残らないので、
こじ付けで覚えることにしています(笑)
時には妄想とか想像とか加えてね。