Mikity2007-10-18

昨日は、大学へ行きました。
日本キリシタン史。
"教皇子午線"の話。世界を二分割する線。
なんたる宗教の力・・・。
こんな大事な線のこと、先生の時代の世界史の教科書には
載ってなかったとのこと。
"習いましたか?"と聞かれたけど、確か習ったよなー。山○出版。
習ってないって言ったら怒られそう、原○先生に(笑)
キリシタン時代、禁教令、潜伏時代、復活、現在という時代区分。
カクレキリシタンの子孫はどれぐらいいるのか?


次は、平和について考える授業。
アル・ゴアアメリカ副大統領の書いた本"不都合な真実"
写真をベースに、世界の事実が綴られている。
真実過ぎて、命を狙われているらしい。
平和を脅かすものは?戦争。果たしてそうか?
貧困、温暖化、汚染による自然破壊、それによる資源、物資の取り合い。
すなわち戦争。
そう、戦争は結果論。


そして、夜は楽しみにしていたコンサート。
一台のピアノで兄弟で連弾。”Les Freres(フランス語で兄弟)”
二人とも、ドイツへ留学。フランス語圏だったから、レ・フレール
弟はブギウギのピアノスタイル。ブルースに似てる。
ブギウギを演奏する人は世界でも200人ぐらいしかいないらしい。
3つのコードで、左手は決まったスタイルで進行し、
右手でその場の雰囲気に合わせて即興する。


最初っから、ブギウギのスタイルでノリノリで。
お客さんも手拍子。慣れてんな〜、長崎には初めて来たって言ってたのに。
2曲続けて演奏。彼らもまた全曲オリジナル。
即興してるみたいで、演奏中、声を掛け合っている。
連弾だから、4手。その手が時折…頻繁だな(笑)クロスする(写真のように)
曲を紹介したりするしゃべりは、演奏とギャップが激しく(笑)ボソボソと、
兄弟間で遠慮しながら話す。
"もっと上手に喋って〜(笑)"とツッコミ有りの。


途中、"For Kids"という曲紹介。
彼らは兄弟ながら結成5年。5年前は、幼稚園や小学校で演奏していた、と。
園児もドキドキ、自分達もドキドキしたって。
その時の映像が演奏中流れていた。
体育館の真ん中にピアノがあって、二人が演奏してて、
子供たちが、周りで好きなように踊り捲くっている(笑)
楽しそうだった〜。


オリジナル曲だから、知らない曲が多いけど、
やっぱ音楽に合わせて体動かすって、世界共通だな!
遺伝子に組み込まれてると思う(笑)