Mikity2008-03-27

昨日は、雑巾がけなど。
座敷、廊下、位牌場・・・。


そんなこんなで、老僧(ぢいちゃん)を
整形外科へ連れていく時間。
そんな痛がる程でもないみたいだけど(笑)
雨が降っていたので、なんか変な帽子を被ってきた。
ま、いっか。気に入ってんだよね。
待合室は大賑わいだったので、
”帰っとってよか!”ということで帰ってきました。


大学行こうっと。
長崎の社会事業の年表をつくって自分の頭の整理。
大正時代をもっと詳しく加えないとだなー。
戦後の同胞援護会の活動を整理。
援護会は中央で解散したけど、長崎支部は引続き事業を継続。
継続しないと困るよなー。
養護施設、保育園、共同作業所・・・、生活に密着した事業だしね。
戦争で親や、夫を亡くした人たちと、
戦争のため望まれず産まれてきた子供とその女性の不安。


大きな目(例えば政治的に)でみると、細かいことかもしれないけど、
この一人一人の生活をしっかり整えないと、
復興、発展にはつながらない。
ま、しかし資金繰りは事業を起こした宗教家などに
託されて(丸投げ?)いたところが大きいので、
様々な資金集めの方法があるようですね。


針尾に引揚援護局が出来たので、
そこに集まった人たちの人間模様があるし、切実。
南風崎駅から色んな方面への列車が出ていたけれど、
行き先の無かった人たちがどうなったか、
もう少しわかればいいなあ。