Mikity2008-04-13

昨日はそう、当山の花まつり(本来は4月8日です)
天気はよかったですねー。


朝から、前日より準備していた具と
ご飯と酢と砂糖を混ぜます。
そして豆腐を潰してゴマを混ぜ・・・白味噌を混ぜ・・・
昨日は当番さんはたくさんお見えでした。
何故に一昨日は・・・。
4年に1回のお当番は忘れますかね。


さてさて、ご馳走のほうは時間通りにできました。
本堂のほうへ行きましょう。
あー、やっぱりあわなかったね、ピアノ。
老僧(ぢいちゃん)が詠題唱えるならみんな詠題にあわせるでしょう。
小さな子供たちの献灯献香献花は、その緊張感が伝わってきて、
またそれが微笑ましかったようです。


同じ組のお寺のお檀家さんも数人お見えでした。
一緒にお舞をされるのかと思いきや、早めにお帰りでした。
法要のあとの宴です。
お当番さんの力作を頂きました。


お舞のご披露がありました。
大正琴、開山忌の奉納の時のお舞、カラオケのご披露がありました。
お当番さんからのご披露がなかったのが残念です。
そして早めに片付け開始をされていたので(ぢいちゃんも怒って途中退座)
少し場が白け気味でしたね。
曲の紹介しながら、カセット、曲の選択機械の操作、幕引きをしながらでは
なかなか様子がわかりませんでしたけど。
わかるんだけど・・・忙しいのは皆もそうだよ・・・。
みんなお当番さんに、労いの言葉をかける暇もなかったですね。


反省を生かして、次は連絡を事前に。
準備があれば、本番はスムーズです。
何か考えていかないとですね。
時代と世代に合わせて。


甘茶飲も〜。