Mikity2008-06-04

昨日はトイレ掃除を済ませ、
焼却場の掃除。灰の処理。
灰の中に相変わらず、針金が・・・
造花燃やしたね、誰か。


着付けして、お茶の出稽古へ。
衣の変わる時期の着物の話で持ちきりになり。
先生が、持ってきて説明して下さいましたね。
絽と紗など、あと麻の着物も見せて頂きました。


先日の野点席には、先生は忙しく働いていらっしゃったようです。
少なかったとはいえ、百数人の方がおみえだったとか。
野点なんてめったに体験できないですよね、今や。
木陰で、池のそばで、平たくていい場所だったわよね、と。
前はもっと、場所が斜めのところだったらしい(笑)


軸は、先生の書で、”柳葉鳴蜩?暗、荷花落日・・・”
その後をど忘れしました(笑)
”荷花”は蓮のこと。
漢詩ですね。


帰りまして、当山詠唱稽古日。
前半終わって休憩時間でした。
百万遍数珠繰り和讃”をお唱えしました。
念仏を最後に4回繰り返しますが、
”音が上がったり下がったりするけん、間違えんごと!”
って言いつつ、”あ〜、間違った〜(笑)”


弥陀本願の節で、当山のご詠歌を(ぢいちゃん作の、もちろん)
修めて終わりました。