Mikity2008-08-05

昨日は、花の水かえ。
花しばが活けてあった。朝本堂へ行くと、
これでもか!というぐらい葉が落ちてる(笑)


終わって、大学へ。
夏休みだけど、ゼミがあるので久々登校。
研究室のクーラーは止められていた(笑)
”第三者評価”
評価という概念が福祉業界に登場してきたのはいつだろう。
歴史が浅い福祉業界で評価ってなかなか難しいよなー。
いまでこそ施設の質向上、選ぶ基準のひとつの材料だろうが、
古い施設評価の発端は何だったのだろう。
昔も虐待があったのか、閉鎖的だったのか、
宗教家の裁量に任せていたところの
統一化を図ろうとしたのか。


ホームヘルパーはかつてどう呼ばれていたか。
これまた概念の問題ですね。
あんまりやってると単に言葉遊びになってしまいかねない。
ホームヘルパー”って英語?
アメリカの辞書にはなかったらしい。官僚造語か(笑)
確かに・・・”poor low”を”救貧法”と訳したのは誰だーとか。


京都での収穫を少し、発表して。
儒教の思想のもとに作られた孤児院が京都にはある。
戦後当然のように、浮浪児、引揚孤児の収容の場所になった。
京都は非被災地だったので、浮浪児者が京都駅に集まっていた。
収容場所の確保に政府は東奔西走したようだ。


戦争と宗教の関係。
とりわけ、GHQの日本の宗教に対して警戒していたところが
もう少し判ればなあ・・・。


その後は暑気払い。
先生のビールの減るピッチが誰よりも早く(笑)
ビールは気候によって美味しさかわるよねーって。
高温多湿の九州で飲むのと東京で飲むのとは全く違うらしい。
たしかに、ヨーロッパで飲んだビールは美味しかった。
カラッとしたところに合うんだろう。やはり。


来月には書いてないと〜