Mikity2008-10-08

昨日はトイレ掃除をし、久々着物を着、
お茶の出稽古です。
長崎は、おくんちが済んでから衣替えということで
(まだ暑いので)単衣を着ました。
おくんちは昨日から始まっていますね。


何気にみんな”祭り”好きだよなー。
祭りを見ると、そこに居る人(当事者でなくとも)は
なんか浮き足立って見えるのは気のせいか(笑)
それは世界中の人がそんな気がする。
祭り好きの遺伝子組み込まれてるかもなー。
誰にでも宗教心があるってことかも、と思ったり。


竹台子でした。大きな棚にも関わらず、
水差しはお運びで、しかも左に置く…。
そうだったそうだった。
お菓子はケイランという福岡の甘〜いお菓子。
卵そうめんですな、黄色いんです。


軸は先生が書かれたという”且坐喫茶”
且(しばら)く坐して茶を喫せよ。
…まあ座ってお茶でも召し上がれ、ということでしょうか。
禅語ですが、このようなのを見ると
敷居の高いってことから少し和んだ感じに思いました。


風呂敷は最近見直されているようですが、
まだまだ知らないことがたくさんです。
どんな大きさにも対応するので、
使いこなせると重宝でしょう。風呂敷文化。
カバディ部にも、風呂敷を愛用している友達がいたよ、
そういえば(笑)


友達って会えるようで会えないかも…しかも東北の、と思い直し。
色々計画中。