Mikity2009-01-21

昨日も寒行。2日目。
集合場所へ行くと、賑やかに人が集まっていた。
早速〜!お城の周辺からスタート。
道案内の人がたくさんいらして、皆さん一生懸命でした。
”この辺はあんまり来ないでしょう〜?”
有り難かったですね〜。


途中、高校生(体操服が変わってないので母校とわかる)が、
ラソン大会の練習をしていた。
そういや、ここコースだったっけ?
女の子も短パンになったんだね、いいなー。
今考えると、ブルマーって恥ずかしいですよね〜(笑)と話した。


山坂の多いコースでしたけど、皆さんと一緒なので
さほど気になりませんね。小学校の時の先生の家などを教えて頂き。
ほー、こんなところに!(笑)
カラオケを歌えるお店(お檀家さん)が山の中腹ぐらいにあったり。
あ、ぢいちゃん連れて行こう(笑)今度。
終わって公民館に着き、おときを頂きました。
早朝より、ご用意して頂いていたようです。
歩いた後なので、たくさん頂きました。
有難うございました。


大学へ。
予習が完璧ではありません・・・先生、すみません。


Promisitto venire sed non venit.
来ると約束したのに、彼女は来なかった。
Reri laudatum iri sed culpata sum.
私は誉められるだろうと思っていた。しかし非難された。
Arbitramus te diu victram esse.
あなたは長生きするだろうと我々は皆思っている。
Quis se non sperat beatum futurum esse?
誰が幸福であることを希望しないだろうか。
Credidit omnes homines salvatum iri.
彼は信じた、すべての人は救われるだろうと。


Qui parcit malis,nocet bonis.
悪人に容赦する人は善人に害を与える。
Levis est fortuna:id cito reposcit quod dedit.
運命は軽薄である。運命は与えたものをすぐ返すよう求める。
Non solum fortune ipsa est caeca sed etiam eos caecos
facit quos semper adjuvat.
運命はそれ自身盲目であるだけでなく、
常に運命が助ける者たちを盲目にさえるする。
Nunquam laudamus avarum,cujus divitiae vitam beatam non reddent.
決して私たちは貪欲な者を誉めない。なぜなら貪欲な者の富というのは
幸福な生を与えない。
Auro et argento,quibus abundantem multi beatum esse putant,
multi jam perierunt.
金と銀に溢れている人を多くの人は幸福であると思っているが、
多くの人々はその金銀によってすでに滅んでいる。


Quem di diligunt adulescens moritur.
神々が愛するものは、若くして死ぬ。
Caesar exploratores praemittit gui locam idoneum castris deligant.
カエサルは陣営に適した場所を選ぶための偵察者を先に送った。
Jus naturale est quod apud omnes homines eandem habet potentiam.
すべての人間の中で、効力を持つものが自然法である。
Cawlum,non animum,mutant qui trans mare currunt.(ホラティウス『書簡詩』)
海を渡るものは心を変えたのではなく、気候風土を変える。
Bis vicit qui se vicit in victoria.
勝利において己に打ち勝つ者は2度勝利する。


”君は脱落者ではないね”と言われましたけど(笑)
でもイヤって言うほどラテン語を読まないとね、
そこの域までいってないね、と言われました。
おっしゃる通りですね・・・。