Mikity2009-05-03

昨日は朝からトイレ掃除3箇所と自室掃除。
・・・ここ(ある部屋)なー、復活した方がいいよなー。
後は、押入れの中の整理、有効活用も是非。


昨日はお茶のお稽古。
最後の炉の稽古です。
もうそろそろ立夏ですので風炉に変わります。
しかも釣り釜ですから、R&Bのシンガーがしているような
大きなピアスのような鐶(釜の持ち手、取り外し取り付けして作法)と
鎖(揺れるし〜)の扱いが、他の釜と違います。
棚はもちろん旅箪笥で。
この野点セットは、戦場で大活躍だったんだろうなー。
竹3本(この間見たとき確か3本)で釣り釜できるし。


岡山の黒豆大福(先日の団参のお土産)でお濃茶を頂きました。
岡山はなんでも豆が特産のようです。
お点前の稽古は、”仕組み立て”をしました。
お運びが1度でいい、建水に茶碗を重ねて。
釣り釜は小さいので、お湯がすぐ沸きます。
窓を開けていたので、風も少し入り、
あっついお茶で美味しかった〜。


その後はお花のお稽古。
花ショウブ3本、フトイ(細くて万能ネギみたいだけど、フトイというらしい)7本、
すずらんを、新風体で。
花の向きがイマイチで、平面的になってしまった。
斜に活けないとね。


写真はお薄器。
薔薇のような牡丹が描かれてカッコイイ。
八雲塗り(松江名産)だって。
ラフカディオ・ハーン