お寺のこと

昨日は、御詠歌を奉納しにお葬式へ。 いつもより御詠歌隊の人数が少なかったけれども、 不安定な部分もあるけど、 いつものようにやるべし。 そして、稽古あるのみ。 しかし、浄土宗を”じょうどうしゅう”と紹介する葬儀会館。 最初は聞き違いかと、言い間違…

終わりました〜 同じものを目指して勉強する仲間というのは、 こんなに熱いのか(笑)、 というぐらい、色んな話をした。 もっとその一つ一つについて、議論するべきだと思ったよ。 平成の〜

昨日は廊下や位牌場の雑巾がけから。 やっていたら、当山婦人会初会のため、 お当番さんがちらほらと。 天気が不安定ですね〜 寺から少しあがった高台の方は、雪が降っていたらしい。 風はないけど、冷たいよね。 青森は3メートルの雪だって。3メートルて! …

悲愴の2楽章は確かに、どうした!? というぐらい穏やかだ。 あと、田園…。 小学校なんかの音楽の教室に張ってある 荒々しいイメージ(笑)しか 持っていなかった時に聴いたら、それは衝撃だったよね。 しかし、耳が聞こえないというのに、 大曲を作曲する…

昨日は、仏名会法要。 朝からお斎つくりにお当番さんがお見えです。 一昨日に準備した、具と酢飯を合わせ、 折り箱に詰め、ピンクのはんぺんを散らし、 卵を広げる…という作業をひたすら(笑) 法要の次第の中に、仏名会和讃を入れてもらいましたので、 吉水…

昨日は、朝から寿司作りの準備。 七輪で薄焼き卵を焼き、 干し椎茸、干し大根、ピンクのはんぺん、 薄焼き卵をひたすら刻むこと数時間(笑) 途中、具を煮たり、奈良漬けを洗ったり。 卵焼きを早めに始めたので、随分と早く終わったんじゃない。 去年の今頃…

昨日は、さらなる由緒あるお寺 (研修会所のお寺も歴史あるお寺)へ行かせて頂き、 お別時を勤めさせて頂きました。 お檀家さん以外の方達が 維持されているということでした。 ただ高齢化が深刻なようです。 まあ、しかし色んなことが目の前を過ぎていきま…

昨日は、朝から研修会へ。 雨だ〜ひたすら高速を走り、到着。 どんな雰囲気なのか心配だったけど、 なんか、いつのまにか仲間に 入れてもらった感じだった。 有り難いですね。 人の話を聞くのは勉強になります。 聞く側の立場ってのがわかるしね。 ”無学”っ…

昨日は、朝から檀信徒研修会へ。 久しぶりに佐世保のお寺へ行きました。 いつもぢいちゃんと御詠歌のお稽古で お世話になっていたお寺。 一昨日の嵐はなんだったんだ!と言うぐらい、 お天気がよく、太陽が燦々と照り、 海沿いの景色もよく、爽快だった。 笑…

昨日は、十夜2日目。 午前中は、戦没者慰霊法要でもありますので、 殉国精霊御和讃をお唱えします。 御詠歌隊も昨日は少なく、 少数で力一杯お唱えしました。 ”〜♪平和日本を築くこそ〜精霊に報ゆる道ぞかし〜♪” 赤飯、味噌汁、きゅうりなます、漬け物を お…

一昨日は、早っやく寝た(笑) 昨日は十夜1日目。 朝からお当番さんがお見えです。 混ぜご飯、大根なます、味噌汁、 キャベツのゴマ醤油和え、大根葉の漬け物、 大根の酢漬けなど、 お当番さんが来ると盛りだくさんなんだよねー!(笑) お説教師様の入堂時…

昨日は、朝から餅つき。 …といっても機械でね。 十夜法要に向けて重ね餅を作ります。 餅米はお檀家さんにいつも頂きます。 吸水の段階で水に溶いた食紅を入れると、 ピンク色の餅ができることが、わかった。 いつもは、餅が出来上がってから、外側に塗ってい…

昨日は、おつとめ、朝食が済み、すぐ研修会。 人権尊重…。 子供の教育の環境についての問題、とりわけ家庭教育の。 憶測なのか、実際のことなのか。 …文章の強みと怖さ。 完璧な人間はいない。 問題行動の”問題”って何か。 それは同じぐらいの年齢の子と比べ…

昨日は、早朝から岡山に向けて出発。 久しぶりの汽車の旅。 岡山駅には初めて降り立った。 そう、法然上人降誕の聖地、誕生寺へ。 開山は、法力坊蓮生上人(熊谷直実) ふ〜たはたの 天降ります〜 椋の木は〜 世々に朽ちせぬ 法の師の跡 椋の木も、法然上人…

昨日は、翌日の養成講座のため、 空港へ。 国際線のターミナルも よくわからないままに(笑)それでは、終わりましたら報告致します〜

昨日は、八百年大遠忌お待ち受け法要と、 当山開山四百年記念の法要だった。 鎌倉からご法主が来て下さるので、 朝早くからお檀家さんにも来て頂き、 お出迎えやらなんやら! その前に、御詠歌の稽古、稽古!!! 今月の稽古日から、ちょっと日にちが空いて…

…続き。 もう1コマは、大阪の小学校で3年間ブタを飼い、 そして食べよう、ということを提案し、 実行した先生のお話。 本を読んで、映画も観ていたので、 当事者のお話を聞けるのは、私にとって貴重なことだった。 ブタを飼うことによって、命について死に…

昨日は研修会へ。 源智上人が発願して造立された阿弥陀如来像。 他宗派から浄土宗へ譲り受けた。 勿論、賛否両論が。電話がガンガン鳴ったそうだ。 今でこそ立派な本堂が建立されているが、 無住の荒れ寺だったとか。 源智上人は、平清盛の曾孫にあたる方だ…

やっと一段落。 もう印刷所に持って行ったら、 四の五の言わない。 次次〜 吉水講講員さんの二七日。 おつとめし、御詠歌を奉納させて頂きました。 少し雨が降っていましたけど、集まり、 講員さん十数名とおつとめできました。 思い出話、一番いいと思うん…

昨日は、トイレ掃除、香炉掃除から。 昨日はまた良い天気になっていた。 暑くもなく寒くもなくって…ようやくなったかね。 そんな日にフランスパンを持って、 背中を陽に当てに公園に行ってたよね(笑) ”肺を冷やしてはダメだ”…汗をかいたらすぐ着替えること…

やっぱり研究者になってたんだね。院生だ。 なにげなく調べたら、出るわでるわ彼女の研究。 本も出版されていた。 なんか嬉しいよね〜しかし難解な分野の研究。 私も何かやらなきゃって、 原稿の続きをやるけど、進まず…(笑) 夕方はお通夜へ参列した。 綺…

昨日は、お彼岸終メの法要。 日曜日でしたが、出足は少なかったですね。 婦人会の方が手伝って下さり、 手数がたくさん必要な白和えは、素早く出来ており、 美味しかったですね〜 ”お盆とお正月とお彼岸は、ご先祖にお参りするって家は決まっている”と 婦人…

昨日は、彼岸中日。 早朝の鐘撞き堂は、涼しかったーっ。 なんでも10月をすっ飛ばして いきなり11月の陽気なんだって。 もう…いいように弄ばれてる感じだよね。 此岸から彼岸へ。 生まれてから子どものころ…親の保護下にあったころは、 多少つらくても生…

昨日はお彼岸入り。 朝から蒸し暑いと思っていたら、 雨がザーッと降って、すぐ止んだ。 だから一瞬涼しくなっただけだったね〜 昨日は各町内で敬老会だって。 そういや、ぢいちゃんも去年、 おつとめが終わったら行ってたわ(笑) 一昨日行われたところもあ…

昨日は、朝から駐車場に除草剤をまく。 液体の希釈の割合を考え、 除草剤まき(蓋を閉め、手動ポンプを動かし 先からスプレー状に出る)に入れ、 いざ! 風は秋の風に変わったかもしれんけど、 日差しはまだまだ、午前中にも関わらず厳しいっつ! ”草って忙…

昨日は、二十六夜地蔵まつり。 婦人会の行事だよ。 昨年の人数より少なかったねえ… 回覧の連絡がいってなかったとのこと。反省…。 かつては、いまやシャッター通りとなった アーケードまで、下っていっていたお地蔵さん。 このお地蔵さんまつりをすると、そ…

昨日は、晨朝に出て… そして、こどもたちと長崎へ帰る段。 こどもたちは青龍寺(比叡山)から帰ってくる。 今回のブロックは人数が少なかったようで、 解団式の様子から、みんな仲良しになったようだ。 なかなか県を超えて、友達って出来ないよね。 飛行機初…

昨日は、朝から知恩院の晨朝に出て。 輪番さんのお説教まで聴聞し、宿で朝食。 和順会館はいつできるのかね〜 写経をしに、嵐山へ。 大徳寺と大覚寺を間違えないように〜(笑) 般若心経を書き、ぢいちゃんの戒名も書きお供えした。 九州も暑いけど、京都の…

今、京都です。 昨日、朝から空港に集合し、 お寺さんと、そのお檀家さんのこどもさん数名と知恩院へ。 初めて飛行機に搭る〜という子がいたり、 皆、ちょっと緊張してたね。 私もそうだったからわかるよ〜 おてつぎこども奉仕団といって、 知恩院や比叡山の…

昨日はそう、精霊船を曳く段。 朝から、みよしの飾り付け、 屋根と提灯の間に布や写真を張る、 提灯をぶら下げる(すでに電球は仕込んである)・・・など。 ぢいちゃんの、なかなか おちゃらかな写真(選んだんだけどね)の 両隣には、南無阿弥陀仏の提灯を下げ…